日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

御嶽山に咲く花

2012-07-31 21:39:23 | 野の草花
御嶽山のロープウェイを山頂駅(7合目)で降りると、高山植物園がありました。

珍しい花に会えてテンションが上がりました。

シラタマノキ




モミジカラマツ




コマクサ






ヤマブキショウマ




ミヤマアキノキリンソウ


ヤマハハコ




ミヤマキキョウ




これは何かと悩んだのですが、花が終わったチングルマでした。




ヒカゲノカズラ




名前の分らない花もありました。




高山植物は普段目にしないものなので、花好きのリンは幸せいっぱいでした。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さから逃れて

2012-07-30 21:55:05 | 旅行
27日、朝6時30分、御嶽山を目指して出発しました。

朝の気温はまだ低く快適でした。

休憩のため停まったSAやPAでは、どんどん気温が上がってきます。

車は順調に高速道路を乗り継いで、馬籠宿へ到着。




次は妻籠宿です。




寝覚ノ床へも寄りました。



ここまでは暑かった。


さて最終目的地、御嶽山です。

5合目からロープウェイに乗って7合目まで行けます。

14分で着きます。

山頂駅(7合目)の気温は22度、涼しいです。

ここからは北アルプス、中央アルプスが見渡せます。

子供たちが小さい頃行った乗鞍岳も見えました。


山頂駅のすぐ傍に、高山植物園があり、花好きのリンは夢中になりました。

そうそう、御嶽山の写真がまだでした。

リンが高山植物に夢中になっている間に、霧が出てきました。






日本一高い、標高2690mから流れ落ちる「幻の滝」も見えました。


コーヒータイムで一休みです。


このようにして一日が過ぎました。


長くなりますので、花の写真は明日に回します。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夜の幻想

2012-07-29 21:00:07 | 野の草花
今年の夏は暑いですね。

この調子だと、一昨年並みの暑さになりそうです。

あまりの暑さにリン夫婦は、27日、28日の二日間、長野県の御嶽山、駒ヶ岳へ行ってきました。

山登りではなく、ロープウェイに乗って

お天気が良かったので、雄大な山の景色、山の涼しい空気と高山植物を堪能してきました。

でも帰ってきたら暑いのなんの

写真の整理が出来次第、追々アップしていきます。



さて夏の夜の幻想、カラスウリの花です。









暗くなってから咲き、明るくなるともう萎んでしまいます

暗い所で写すので、リンの技量では難しいです

この涼しげな花で、皆様の少しでも暑さが和らぎますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事、初収穫

2012-07-26 20:58:18 | 家庭菜園
この間から、何者かに食べられていたトウモロコシ。

三角コーナーの水きりネットがよかったみたいで、その後被害はありません

今日、初収穫です。


生でも食べられますが、初めてなのでシンプルに茹でトウモロコシです。


甘くて、シャキシャキして美味しいです

料理にも使っていこうと思います



今日のよそ見

今日も暑かったです。

和歌山では猛暑日だったそうです。

真夏の太陽を集めたような花です。





ヤブカンゾウです。

こんな大きな豪華な(?)花ですが、園芸用ではなく野生種です

でもちょっと苦手です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ畑へお客様

2012-07-25 21:03:40 | 農作業
朝から入道雲が出る暑い日でした。



キウイの棚の線が写っています。

キウイも大きくなってきました。


梅雨も明け、日差しが強くなるので、日焼け防止に電話帳を半分に切ったものを被せます。



去年の記事がありますのでご覧ください。⇒こちら

午後、愛媛県宇和島から約10名の方が、キウイの視察に来られました。








5年前、我が家を含む3戸の畑で、キウイの全国大会が開かれたので、時々キウイを見に来られる方がいらっしゃいます。

梅雨が明け暑い日が続くと、キウイの立ち枯れが出て来るし、枯れた後に植えた苗木も大きくならずに枯れてしまいます。

これは和歌山だけかと思っていたのですが、愛媛でも同じことが起きているそうです。

早く原因が判ればいいのに、と言うのが共通の願いでした。

せっかく遠いところ来られたのに、一つでも参考になることがあればよかったのですが。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする