日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

夏休み旅行 2日目 その1

2016-07-31 21:51:16 | 旅行
今日は暑かったです。

お昼前に、和歌山に帰っていた娘を送って関西空港へ行きました。

お昼ご飯を食べ、娘と別れて帰って来たのが午後2時前、1日の中で一番気温が高い時間です。

冷房した車から降りたら、熱風に包まれました。

あまり暑いので、柿の摘果は中止していろいろたまっていたお家仕事をしました。

明日も暑いようです。



昨日の夜は娘と夕食を食べに行ったり、実家へ行ったりでPCを開く時間がありませんでした。


夏休み旅行2日目です。

宿を出発したバスは、磐梯吾妻スカイラインを走り浄土平を目指します。

雲海が綺麗でした。

一切経山の火山噴火で出来たところです。
  

 
浄土平の風景はダイナミックなのですが、私の技量ではうまく写せていません。


浄土平に咲く花です。
ヤマハハコ 

オトギリソウとニガナ 

オダマキ(園芸種?) 

たんぽぽ 


あちこちで見かけましたが、名前が分かりません。
 
教えて頂ければ嬉しいです。


浄土平を後に、磐梯吾妻レークラインを走り五色沼に着きました。

まず目の飛び込んできた毘沙門沼のグリーンに目が覚めました。
 

  

ここから地元のガイドさんと深泥沼まで散策します。

途中に大きな岩がたくさんあるのですが、小磐梯山の水蒸気爆発で飛んできたもので、溶岩ではないそうです。

五色沼もきれいですが、散策道のそばには珍しい花や実が生っていて、花好きにとってはうれしいことでした。

赤沼に着きました。
  
水草の辺りが赤くなっているのは酸化鉄によるものだそうです。

次は深泥沼ですが、ここは色々な色に分かれていて、ここだけで五色沼を見たことになるという説明がありました。
ところが写真を写していないのです。


この後は、裏磐梯高原ホテルでイタリアンの昼食を食べ、蔵王のお釜を見に行きます。















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み旅行 1日目 その2

2016-07-29 21:46:36 | 旅行
昨日は夕方から雨になり、1時間ほど降り続きました。

待望の雨です、灌水設備のない柿やはるみは喜んでいます。

朝は雨の滴が残っていたので、ゆっくりしたスタートです。



さて、夏休み旅行です。

会津若松の鶴ヶ城からバスに乗って次の観光地(世界のガラス館、猪苗代地ビール館、野口英世記念館)を目指します。

ここは自由行動だったので、まず野口英世記念館に行きました。


  


 
子供の頃読んだ野口英世の伝記を思い出しました。



このコーナーでは、英世の会津若松時代、東京時代、アメリカ・デンマーク時代、中南米・アフリカ時代の資料や遺品が見られます。
 


絵画や書もあります。
  
左の写真の絵画は自画像で、隣はお母さんです。


世界のガラス館は、世界中のガラス製品が販売されていました。
猪苗代地ビール館はアルコール類を飲まない我が家には無縁の所です。



今夜の宿泊地は高湯温泉です。

所在地は福島市ですが山の中にどんどん入っていきました。

温泉旅館が点在するところで、旅館玉子湯に泊まります。⇒こちら

温泉は白濁したお湯で源泉かけ流しです、お湯の温度も熱くなくゆったりした気分で入ることが出来ました。


夕食はいろりを囲んで食べるコースを選びました。
 

 

 
もうこれだけで満腹です、ご飯は断りました。


朝が早かったので早く寝ます。(バスの中でも寝ましたが・・・。)



2日目は浄土平、五色沼、蔵王のお釜を観光します。
















 











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み旅行 1日目 その1

2016-07-28 21:56:48 | 旅行
今回の旅行はJTBさんの「裏磐梯高原散策と源泉かけ流しの湯宿に泊まるさわやか南東北3日間」というツアーです。

大阪空港から3組6人が仙台空港へ降り立ちました。

待っていた添乗員さんと、新幹線で来る人たちと出会うためバスで会津若松へ向かいます。

途中トイレ休憩がありましたが、会津若松まで2時間以上かかりました。

新幹線で来た人たち9人と昼食を食べるところ(渋川問屋さん)で合流しました。

そのうちなんと7人は中国から朝羽田に着いたばかりの、日本語がペラペラの人たちです。


昼食は祭り御膳です。
  
中央の写真は会津地方の冠婚葬祭に必ず出るという「こづゆ」です。
他の料理はブーイングが出るようなものでしたが、こづゆは貝柱の出汁ときくらげのコリコリした食感が美味しかったです。

ココ渋川問屋さんは昔は肥料を扱っていたらしく、大きな看板が飾られていました。



昼食の後、会津若松の古い街並みを散策しました。
 
種屋さんです、窓の上のレリーフが蕪です。


この後は会津若松城へ向かいました。

ガイドさんの案内で天守閣を目指します。
  
左の写真は天守閣から見た武者走りです。


ガイドさんの案内は天守閣までで、銘々天守閣に登りました。
 


天守閣には会津黒川城を鶴ヶ城と名付けた蒲生氏郷の兜(レプリカ)が展示されています。



天守閣からの眺めです。
 
写真右は、磐梯山です、会津若松にいるとどこからでも眺められました。


この後、野口英世記念館、世界のガラス館などへ行きますが、長くなるので明日に続きます。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来ました

2016-07-27 21:32:46 | 日記
昨夜11時前、無事帰って来ました。

昨日は雨が少し降り、夜中にも雨が降ったようです。

午前中は旅行中の洗濯と、荷物の整理をしました。

午後は柿の仕上げ摘果です。
(旅行から帰った翌日なのに、摘果作業をするなんてリンはエライ!!と、自分で自分を誉めています



仙台空港を離陸したのが午後7時、大阪空港では着陸機が多いということで、しばらく上空で待機し10分遅れの到着となりました。

それからリムジンバスで関西空港へ行き、駐車していた車で帰りました。
(大阪空港を利用するとき、我が家は勝手の良く分かった関西空港へ車を停め、リムジンバスで大阪空港へ行きます)

和歌山は交通事情があまりよくないのに、仙台から4時間弱で家に帰れるのはすごいことだなあと思います。



さて25日、関空に到着間際に分かった結構大きな失敗があったのですが、長男夫婦にフォローして貰い旅行に出発できました。
(何があったのか聞かないでください、恥ずかしくて言えません

大阪空港8時15分発のANA機で、仙台空港に向かいました。

途中で右側座席に座っていた人から、富士山が見えるという声が上がりました。

飛行機がすいていたので、右側座席に移動して写しました。
 

無事到着した仙台は小雨が降っています。

これから福島県会津若松市へ向かうのですが、写真の整理が出来ていません。

明日以降、旅行記を書いていきます。

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタージュ大好き

2016-07-23 21:05:52 | クッキング
今朝5時ごろ目が覚めると、東の空が朝焼けです。
 

 
西の空にはお月様が。

「朝焼けすると雨が降る」と言うので期待していたのですが、今日も暑い一日でした。
そろそろ雨が欲しいリン地方です。


今年初めて苗を植えた坊ちゃんカボチャが、10個以上実を付けています。

二人家族の我が家、小さな坊ちゃんカボチャでも半分あれば十分です。

今日は残っていた半分でポタージュを作りました。
 
ポタージュが好きなので、お昼と夜の2回分作りました。



さて、リン夫婦明日から夏休みです。

今回はJTBさんのツアーで福島と山形を2泊3日で旅します。

雨が降らなければいいのですが。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする