日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

雨が降る前に

2014-10-31 20:23:09 | 家庭菜園
いいお天気に恵まれて、1泊2日の四国八十八ヶ所参拝から昨日(30日)、夜8時過ぎに無事帰りました。

一番札所 霊山寺から二十三番札所 薬王寺まで、徳島県の札所を全部巡りました。

11年振りですから、道路や周りの住宅など変わっていることが多いのですが、お寺の様子などは覚えていました。

お昼ご飯を食べたところまで覚えていました。

11年前と変わったところは、歩き遍路の方と欧米系の外国人が多くなっていました。

追々、ブログに書いていきたいと思います。



さて、天気予報では今夜から明後日にかけて雨になりそうです。

雨が降る前に、先日畝立てした(つれあいが)所に早生玉ねぎの苗を100本植えました。
 
マルチの上の鉄の棒は、マルチが飛ばないように押さえています。(一応留め金でマルチを止めていますが)

今は斜めに植わっていますが、しばらくすると起き上がります。

5月の初めには美味しい新玉ねぎが食べられます。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の剪定

2014-10-28 20:32:19 | ガーデニング
よく晴れましたが、風が冷たいです。

先日から、つれあいがしていた庭木の剪定が終わり、枝の掃除も終わりました。

ちょっと見づらいですが、ぼうぼうだったウバメガシも


すっきりしました。


我が家には幹の周りが3m近くある、大きな樅の木があります。

数年毎に枝を間引くのですが、今年もたくさんの枝を切りました。


枝を拾っていると大きな松ぽっくり樅ぽっくりが付いていました。



あと残った10本の松は、植木屋さんが剪定してくれます。


庭木の剪定が済み、早生玉ねぎを植えるところの畝立ても済みました。

明日、明後日は四国八十八か所参拝のため、南海フェリーで徳島に渡ります。

今度は2回目です。

1回目は、もう11年前になります。

元気なうちにもう一度八十八か所巡りをしたいと思っていたので、明日出発します。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿 再び

2014-10-27 20:14:55 | その他
今朝は雷で目が覚めました。

5時過ぎだったので、まだお布団の中です。

雷が段々近づいてきたので、パソコンの電源を切りました。

そして二度寝です。



今日従妹から干し柿を貰いました。


以前、ブログに投稿した後、干し柿を作られた方がいらっしゃたので、詳しい作り方を聞きました。

柿は種核無柿系の四角い柿です。

一辺が普通の大きさで7センチ前後あります。

柿を縦に4等分して干します。

くし形のものは小さいものは4等分、大きいものは6等分に切ります。

あまり薄く切ると、乾いた時ペラペラになってしまうから。

早生柿の頃は(9月ごろ)、すぐ乾いたそうですが、今は時間がかかるそうです。

カラカラに乾かすのではなく、しっとりした軟らかさです。
(渋が抜けた時点で、軟らかくても完成です)


暖かい時期の保存は、カビの心配があるので、冷蔵庫へ入れます。

これからの時期は寒くなるので常温で保存できるようです。



干し柿を作られる方は参考にしてください。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪に負けないで

2014-10-26 20:34:53 | 家庭菜園
15日にイノシシに襲われた菜園、今のところ2度目の襲来はありません。

猪からの被害を逃れた野菜が収穫できるようになりました。

比較的被害が軽かった蕪が、大きくなってきたので試しに収穫しました。

即席漬けにします。


チンゲン菜は生き残ったのは1/3。

大株になっていきました。

掘り返された時の土が、葉の間に入っていますが洗えばきれいになります。

中華風の炒め物に使いました。


後から植えた白菜が結球すればいいのですが、しない時は薹立ちした蕾を食べることにしましょう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう大丈夫

2014-10-25 20:40:03 | ガーデニング
柿の収穫を終えたので、午前中は菜園仕事です。

野菜に追肥を与えたり、草引きをしたり。

午後は、つれあいが庭木の剪定を始めたので、剪定枝の掃除をしました。



さて、種まきしたパンジーとビオラたくさん咲いています。

ビビ ラベンダーアンティークとビビ アプリコットアンティーク
 

らいおんももか と よく咲くスミレ パイナップル
 

ナチュレ オレンジとナチュレ ローズピンク
 

我が家に来て3代目 自家採種の江原ビオラ
 

 
江原ビオラは花びらにフリルが入るのが多いです。
我が家に来て3年目だから、自然交配しているものが多いと思います。
種を取った親とは違う花が咲くので、どんな花が咲くのか楽しみです。


今までは、パンジー売り場を羨ましく眺めていましたが、我が家のパンジーもたくさん咲き出したのでもう大丈夫です。



柿の収穫が終わると、夕方の時間も余裕が出てきます。

昨日に続いて夕焼け空です。

雲があると夕焼けの表情が複雑になります。











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする