日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

久しぶりに

2015-10-31 20:54:10 | 日記
今日の午後、有料老人ホームにいる叔母(義父の妹)が、久しぶりに我が家にやって来ました。

昔は恰幅がよかった叔母ですが、今は小さなおばあちゃんになっています。

認知症なのですが、生まれ育った我が家に行きたいというので、娘さん二人に連れられてきました。

30年前に自分の母親が亡くなったことも覚えていないのですが、つい最近まで私たちがお世話していたようにお礼を言われました。

何かする度に「すまんなあ、おおきに」と言い、本当に可愛いおばあちゃんです。

96歳ですが、自分の足で歩けるし、身体も丈夫なので安心しました。

またわが家へも来てほしいし、老人ホームへも時々訪問しようと思います。



叔母が帰った後、初秋物の服を洗いました。

キウイの収穫前に片付けられました。

その後、スーパーへ、土曜日は特売日なのです。

帰りに夕焼けに出会いました。
 
紀ノ川に夕日が映えてきれいでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてこちらも干し柿日和

2015-10-30 20:12:57 | 日記
乾燥した晴れの日が続きます。

ブログを拝見していると、「ようちゃんばあばさんや、「るいこさん」が干し柿作りをされています。

我が家には売るほど柿があります(笑)。

お天気もいいし干し柿作りに取り組みました。

今日はお正月の縁起物の串柿に使われる「四つ溝(よつみぞ)」と言う1本だけある柿を使います。


小さめの柿なので、4つに切りました。
 
ルイコさんのきれいな干し方に比べて、恥ずかしいほど雑然としています。

この柿は切らないで吊るし柿にしても美味しいですが、今年は切る干し柿にしました。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての玉ねぎ

2015-10-29 20:54:07 | 家庭菜園
昨夜の雨で、玉ねぎを植える畝が程よく潤ったので、昨日マルチを張っておきました。

いつもは11月の上旬に早生玉ねぎと、下旬に晩生の玉ねぎを植えますが、今年は初めて極早生を植えました。

今はまだ倒れていますが、2、3日もすれば起き上がります。

早生玉ねぎは、葉も食べられます(葉玉ねぎ)、すき焼きに使うととっても美味しいです。

晩生玉ねぎの植え付けはキウイの収穫が終わってからです。



生石山に咲く花
生石山は標高870mです、平地より涼しいので珍しい花も咲くようですが、山の上はもう晩秋です。

もう花が少ないのですが、ノコンギクがたくさん咲いていました。


アザミはもう数えるほどです。


季節外れの花、ミヤコグサが一輪だけ咲いていました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けの生石山

2015-10-28 20:36:06 | 日記
夜中に待望の雨が降りました。

我が家の辺りは20ミリくらいの降雨量だったようです。(眠っていて気付かなかったですが)

野菜たちも潤ったようです。



さて、一昨日行った生石山、夕焼けが始まりました。
  





振り向くと十四日の月が。




夕焼けにススキの穂も赤く染まります。
 



夕日が海に沈むかと期待していたのですが、水平線上に雲が横たわっていました。




和歌山は紀伊の国、即ち木の国で山が多いのです。

紀伊山地も夕焼け空の下、墨絵のようでした。
 

この時間で気温は9℃です。

暖かい服装をしていったのですが、さすがに冷えてきたので帰途につきました。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生石山(おいしやま)へ

2015-10-27 20:55:11 | 日記
昨日、仕事が終わったのが午後2時過ぎでした。

今、ススキが綺麗な所は奈良県曽爾村と生石山です。

この時間から曽爾村は無理なので、生石山へ車を走らせました。

我が家から約1時間半の所にあります。

紀美野町と有田川町の境目にある、標高870mの山です。

周りに高い山がないので見晴らしがいいのです。

手前の街は紀の川市、真ん中の山の向こうは岩出市です。
一番向こうの山は和泉山脈ですが、中央部に泉佐野市りんくうのゲートタワーホテルが見えています。

夕方で少し霞んで来たのですが和歌山市方面。


空にはこんな雲も出て、夕焼けが綺麗に見えそうです。



生石山は頂上付近が広大な高原になっていて、今はススキの穂が太陽の光を受けキラキラ光っています。
 

 

 

 



夕焼けまでまだ間があったので、あちこちを散策しました。

ここからは紀伊山地も見えますが、海も見えます。

まだ高いところにある太陽が、海に映っています。
 
ここは有田市の海かと思っていたのですが、生石山を管理している方に聞くと、もっと南の広川町の海だそうです。

この様子だと海に沈む夕日が見られるかな。


でも太陽はなかなか沈みません。
 
丘の向こうへ太陽が隠れたのですが、空が青いので夕焼けまでまだ時間がかかります。



長くなるので夕焼けの様子は明日の続きます。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする