日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

黄葉 紅葉

2011-11-30 20:49:00 | 日記
我が家の近くの薬師寺の大銀杏が色づき始めました。


これを見ると、あまり大きくないのではないかと思われるかもしれませんが、それはリンの写し方が悪いのであって、大きいのです。

マスターが行かれた「一言神社」程ではないけれど、気根もできています。


まだ少し青い葉が残っています。







我が家の枝垂れモミジも赤く色づきました。

つれあいが小さいころから植えられていたそうですから、もう70年は軽く超えているのでは。

近頃老木のせいか、てっぺんの方が枯れてきたので心配です。

このもみじ、春は赤く、夏になると青くなり、秋には紅葉です。

でも今年も綺麗な紅葉です。

ツバキと一緒に。



万両と。


明日は雨が降りそうだから、散ってしまいそうです

そうなると掃除が大変です
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港

2011-11-29 20:38:37 | 旅行
旅行3日目、続きです。

下関の観光を終え、明治や大正時代の洋館が建つ門司港レトロへ出発です。

ナビを門司港レトロに合わせました。

門司にいる間ずっと、中国自動車道の関門橋を見ていたので、あれを渡るものとばかり思っていて、壇ノ浦ICから中国道に入りました。

ところがナビがあわてて進路の検索をしなおすではありませんか。

ナビは、関門トンネルを通るように指示していたのです。

でも無事門司港レトロに着きました。

門司港レトロには古い洋館がたくさんあり、今ではレストランや中華料理店、ギャラリー、カフェなどが入っているところもあります。

大正3年に建てられた門司港駅です。




切符売り場です、



港では跳ね橋が上がっていました。

跳ね橋は歩行者専用です。


さあそろそろ帰りの時間です。

山を越えた新門司港からフェリーに乗ります。

この「つくし」、13000トン以上ある大きい船です。

去年の夏乗った時は、まだ高速道路が休日1000円というのがあったので空いていましたが、今度は団体客などもありいっぱいでした。

10000トン級の船にはでっかい煙突があります。


船から見た夕焼け(リンは夕焼けフェチなのです)


フェリーは夕方5時30分発で、12時間後の朝6時に泉大津に着きました。

着いた時はまだ暗かったけれど、走っているうちに東の空が明るくなってきれいな朝焼けが見られました。

こうして山口県方面への旅は終わりました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて渡る

2011-11-28 20:46:29 | 旅行
旅行3日目、下関と門司を観光しました。

まず下関です。

この日は冬型の気圧配置とかで、風が強くて寒い一日でした。

冬物のコートを着て丁度いい位です。

来年のNHK大河ドラマ「平清盛」で地元が盛り上がっている壇ノ浦へ行きました。

壇ノ浦には観光するところがたくさんありますが、その一つ、みもすそ川公園へ行った時、こういう案内が目に付きました。

関門海峡の下を歩いて渡れそうです。

これを見逃す手はありません、早速エレベーターで下に降りました。

上が自動車道で、その下が人道になっているようです。

全長780メートルです。

ウォーキングコースになっているらしくたくさんの人が歩いたり、ジョギングをしたりしています。

しばらく歩くと、

山口と福岡の県境です。

福岡側に着き外に出ました。

和布刈神社の鳥居と、中国自動車道の関門橋が目に入りました。

関門海峡は潮の流れが速いです。


トンネルを歩いて戻り、唐戸市場へ行き買い物をしました。

近くの桟橋から巌流島へ行く船が出ており、10分で島まで行けます。

来年が、宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘して400年になるそうです。


お昼御飯は”すし遊館”で回転寿司です。

一皿126円から525円まであり(和歌山では”弥一”クラス?)、ネタが新鮮で美味しかったです。

リンは白身魚が好きなので、普段あまりマグロを食べないのですが、ここのマグロはホントに美味しく、マグロに目覚めました。

お腹も一杯になり、辺りの(唐戸市場付近は観光客用のお店がたくさんあります)お店を見て回り、その後門司に向かって出発しました。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感ゼロ

2011-11-27 20:14:50 | 旅行
旅行2日目、萩の続きです。

車は秋吉台を目指して走ります。

道の両側の山は紅葉がきれいです

秋吉台、秋芳洞は高校の修学旅行に来て以来です。

途中からカルスト台地の雄大な景色が広がるところを走ります。

秋芳洞に着き、駐車場に車を入れ洞窟に向かいました。

入場してから、携帯電話がないことに気付き、ハンドバッグを調べても出てきません

買い替えてまだ5カ月弱です。

義母が介護施設に入所してから、緊張感があまりないいやゼロだと言われています

せっかくの秋芳洞、落ち着いて回れません

心配しながら、奥へと進みました

ここで長い間の記憶違いに気が付きました。

千枚田とばかり思っていましたが、百枚田でした。

外は風が冷たくて寒かったのに、鍾乳洞の中は年中一定の温度のため、歩いているうちにコートがいらなくなる位です。

一番奥まで行き、急いで出て来ました。

そしたら、つれあいがコーヒーを飲みたいと言います

リンは気が気ではないのですが、付き合いました。

コーヒーを飲み、駐車場へ急ぎます

車を見ると、携帯電話が留守番をしていました

どうやらハンドバッグから滑り出たようです。

頭の中で、ドコモへ電話してロックをかけてもらったりとか、SDカードに保存したものはダメだろうとか、色々シミュレーションしていたのが吹っ飛んでしまいました

さあ気分を入れ替えて、下関を目指します

この日の泊まりは東急インです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかった

2011-11-26 20:59:18 | 旅行
旅行2日目です。

朝、目が覚めて外を見ると、雨が降っています

リン夫婦は、晴れ男と晴れ女なのです。

天気予報でも、午前中70%、午後50%です。

結構たくさん降っているので、晴れ男、晴れ女というジンクスも今日で終わりかなあ

傘を持っていなかったので、宿で借りあちこちを観光しました。

でも、しばらくすると雨は止み青空が見えだしました

やっぱり晴れ男、晴れ女でした

さて津和野を後にして萩へ向います。

山口県に入るとガードレールの色が白ではありません。

オレンジ色です。

何でかなあー?

疑問は解決しました

萩で遊覧船に乗った時、船頭さんが教えてくれました。

今年山口国体が開かれ、萩は夏ミカンがよく植えられているので、そのイメージでオレンジ色になったそうです。

そろそろお昼ごはんです。

今度の旅行の目的の一つである、「剣先イカの姿造り」を食べました。

生け簀で泳いでいるイカで活け造りです。



甘くて、シコシコして美味しかったです

ゲソや耳はてんぷらにしてくれます。

大急ぎで萩を観光し、秋吉台へむかいました

長くなりますので秋吉台は明日に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする