よく晴れた今日、京都府亀岡市へコスモスを見に車を走らせました。
菜園の草引きがまだ残っているけれど、先日つれあいの従妹が見に行って「きれいだった」と言ってたので。
亀岡市は遠いのかと思いましたが、高速道路を乗り継いで3時間弱で着きました。
見渡す限りコスモスです。

コスモスの種類もいろいろあります。
よく見かけるコスモス センセーション

キャンパス系

イエローキャンパスとオレンジキャンパス
ピコティーとハッピーリング

八重咲種

シーシェル

花びらが筒状になっています。
コスモスは7分咲き位です。
色々な種類のコスモスを見ながら、散策しました。
コスモスには青空が似合います。

菜園の草引きがまだ残っているけれど、先日つれあいの従妹が見に行って「きれいだった」と言ってたので。
亀岡市は遠いのかと思いましたが、高速道路を乗り継いで3時間弱で着きました。
見渡す限りコスモスです。


コスモスの種類もいろいろあります。
よく見かけるコスモス センセーション



キャンパス系


イエローキャンパスとオレンジキャンパス
ピコティーとハッピーリング


八重咲種



シーシェル



花びらが筒状になっています。
コスモスは7分咲き位です。
色々な種類のコスモスを見ながら、散策しました。
コスモスには青空が似合います。


こうしてひとつひとつ見ると、どれもとってもかわいい~
青空とコスモス 良く似合いますね
リンさんはとても詳しいのですね。勉強になりました。
メキシコ原産だそうですが、すっかり日本に馴染んでいます。
青空とコスモス似合うでしょう。
逆光で見ると花びらが透けて見え美しかったですよ。
コスモスが好きでカタログなどで名前を覚えました。