goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

ひっそりと

2020-04-18 20:52:04 | ガーデニング
雨はお昼に止みましたが、滴があって柿の摘蕾が出来ません。
で、お昼寝タイムとなりました。

風が吹いていたので、2時ごろには滴も取れ柿の摘蕾が出来ました。
風が段々強くなり、脚立に登っていると怖い時がありました。

この強い風、1カ月後ならキウイに被害が出ていますが、キウイの芽はまだ10cmくらい伸びただけなので無事でした。

利休梅の下で、シラーカンパニュラータが咲いています。
 

 
ピンクと白は球根をどんどん増やしていますが、ブルーは2本花を立ち上げているだけです。
ピンボケですがご覧ください。

利休梅の下でひっそり咲いていますが、ベル型の可愛い花です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿の摘蕾 | トップ | 今日の空 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シラー (ぐり)
2020-04-18 21:11:58
カンパニラータ
好きな花です
増えるといいですね
返信する
ぐりさんへ (リン)
2020-04-19 21:18:33
シラーカンパニュラータいいですよね。
一時少なくなっていたのですが、だんだん増えてきたのでうれしいです。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事