日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

菜園だより

2024-10-15 20:49:15 | 家庭菜園

今日は曇りの予報でしたが、一日中晴れました。

午前中、つれあいが柿やキウイの肥料を施肥したので手伝いました。

 

午後は菜園仕事です。

玉ねぎとえんどうを植えるところの草を刈っても対ましたが、耕すときに邪魔になるので燃やしました。

結構量があったので、燃やしながら野菜の手入れをしました。

冬野菜を5畝に植えていますが、苗が大きくなって菜園らしくなってきました。

 

左の写真は近くで草を燃やしている煙が漂っています。

大根の本場が5、6枚になったので1本にしました。

間引いたものは夕食のお浸しです、軟らかくて美味しかったです。

 

蕪はまだ小さいので2本残して間引きました。

もう小さな蕪が出来ていますよ。

 

芽生えるのが遅かった人参もほぼ100%芽が出ました。

 

本葉が出てきました。

 

写真がありませんが、何者かに食べられた(?)ほうれん草は種を蒔き直したので、これもほぼ100%育っています。

青梗菜とアスパラ菜も間引いたので、菜園仕事が片付きました。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キウイの防除 | トップ | やっと芽が出たけれど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事