九州旅行3日目です。
雲仙の宿を出発し、普賢岳の見える所まで山を登りました。(バスで)
この展望台からは、溶岩ドームが見えるそうですが、頂上付近は霧がかかったままでした。
山を降り、イルカウォッチングです。
船は小さくて揺れるらしいので、酔い止め薬を飲みました。
船はフルスピードで、イルカの見えるポイントに向かいます。
有明海の出入口の早崎瀬戸で、ここには根付きのイルカがいるそうです。
瀬戸と言われるくらいで、潮の流れが速い所です。
波頭が白くなってきました。
この時点で、リンはまだ元気でした。
ところが、イルカの泳いでいる所ではエンジンを止めてしまいます。
そうすると船は、上下だけでなく横にも揺れます。
たちまち船酔いです。
イルカがたくさん船の傍まで来るのですが、楽しむ余裕がありません。
横になりたいのですが、船が小さくスペースがないのです。
で、イルカの写真はつれあいが撮りました。
フラフラになりながらのイルカウォッチングでした。
お昼は海鮮バーベキューです。
船酔いの影響で、食欲がなかったのですが、アワビは柔らかくて美味しかったです。
食事の後は、天草五橋をを渡り熊本城を目指します。
石垣には正万戦争の時の大砲の玉の跡があります。
熊本城の別名、「銀杏城」の由来となった、加藤清正が植えた大銀杏があります。
西南戦争で焼け、脇芽から大きくなったものだそうです。
さて、帰りは熊本駅から九州新幹線で博多まで行きます。
熊本駅にはくまモングッズがいっぱいあります。
九州新幹線「つばめ」の車内です。
博多からは「のぞみ」に乗り継ぎました。
色々なハプニングがありながらも、楽しい旅となりました。
3日間、旅行のブログにお付き合い頂き有難うございました。
雲仙の宿を出発し、普賢岳の見える所まで山を登りました。(バスで)
この展望台からは、溶岩ドームが見えるそうですが、頂上付近は霧がかかったままでした。
山を降り、イルカウォッチングです。
船は小さくて揺れるらしいので、酔い止め薬を飲みました。
船はフルスピードで、イルカの見えるポイントに向かいます。
有明海の出入口の早崎瀬戸で、ここには根付きのイルカがいるそうです。
瀬戸と言われるくらいで、潮の流れが速い所です。
波頭が白くなってきました。
この時点で、リンはまだ元気でした。
ところが、イルカの泳いでいる所ではエンジンを止めてしまいます。
そうすると船は、上下だけでなく横にも揺れます。
たちまち船酔いです。
イルカがたくさん船の傍まで来るのですが、楽しむ余裕がありません。
横になりたいのですが、船が小さくスペースがないのです。
で、イルカの写真はつれあいが撮りました。
フラフラになりながらのイルカウォッチングでした。
お昼は海鮮バーベキューです。
船酔いの影響で、食欲がなかったのですが、アワビは柔らかくて美味しかったです。
食事の後は、天草五橋をを渡り熊本城を目指します。
石垣には正万戦争の時の大砲の玉の跡があります。
熊本城の別名、「銀杏城」の由来となった、加藤清正が植えた大銀杏があります。
西南戦争で焼け、脇芽から大きくなったものだそうです。
さて、帰りは熊本駅から九州新幹線で博多まで行きます。
熊本駅にはくまモングッズがいっぱいあります。
九州新幹線「つばめ」の車内です。
博多からは「のぞみ」に乗り継ぎました。
色々なハプニングがありながらも、楽しい旅となりました。
3日間、旅行のブログにお付き合い頂き有難うございました。
船が走っている時はいいのだけれど、止まって波まかせは、ちょっとつらい。
チョウシモンも釣り船で経験済み です。
ところが、とまった途端に船酔いです。
ちょっとどころではなく、かなりつらかったです