去年、自家採種した江原ビオラから一株、こんな可愛い花が咲きました。⇒こちら
この花を増やせないかと種を採り、9月に種まきをしました。
24株ポットで育てたのですが、4株だけお母さんビオラに似た花が咲きました。


お母さんビオラの方が美人だったみたいです。
後の20株は紫1色やクリーム色の花も咲いています。
自然交配や先祖返りもあったのかもしれません。
この花を増やせないかと種を採り、9月に種まきをしました。
24株ポットで育てたのですが、4株だけお母さんビオラに似た花が咲きました。




お母さんビオラの方が美人だったみたいです。
後の20株は紫1色やクリーム色の花も咲いています。
自然交配や先祖返りもあったのかもしれません。
この花のお母さんは自然交配で偶然現れたものです。
まだ固定できていないので交配が必要です。
爪楊枝を使って交配して見ます。
オリジナルに固定できればいいのですが。
種苗会社で買った種も蒔きますが、自家採種では思いがけない花が咲くので楽しいです。
自家採取するとこんな楽しみがあります。
パンパンに膨らんだ種 弾けない内に採ってください。
とってもチャーミングな色と混ざり具合。
可憐ですね。
オリジナルを目指して楽しんでください。
種から咲かす これも楽しみですね
見たこともない不思議な色合いですね。
今年こそ自家採種を成功させたいと思ってます。
現在、パンパンに膨らんだ種に目を付けてます。