今朝はお盆のお膳の用意があるので、5時過ぎに起きました。
(今は農作業が忙しくないので、朝が少し遅いのです)
外を見ると朝焼けが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/0d018bb2912d91073340cf0e8947d046.jpg)
ご先祖様のお膳は一汁三菜で、精進料理です。
出汁は椎茸と昆布でとり、鰹節は使いません。
料理は昔ながらのカボチャやナスを使い、主菜は我が家に伝わっているものです。
アーモンドの実が生って喜んでいましたが、実が割れて核が顔を見せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/04d84d4c277e156624cb8e751c01b52b.jpg)
そろそろ採り頃かな、いつ採ればいいのか分かりません、。
(今は農作業が忙しくないので、朝が少し遅いのです)
外を見ると朝焼けが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/107356b2849eecad049b5145614c0174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/0d018bb2912d91073340cf0e8947d046.jpg)
ご先祖様のお膳は一汁三菜で、精進料理です。
出汁は椎茸と昆布でとり、鰹節は使いません。
料理は昔ながらのカボチャやナスを使い、主菜は我が家に伝わっているものです。
アーモンドの実が生って喜んでいましたが、実が割れて核が顔を見せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/04d84d4c277e156624cb8e751c01b52b.jpg)
そろそろ採り頃かな、いつ採ればいいのか分かりません、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます