昨日は黄砂で霞んでいましたが、今日はスッキリしました。
今日の仕事はおじいさんは草刈りに、お婆さんはキウイの雄花採りでした。
キウイの雄木は8本ありますが、今咲いているのは1本だけです。
この1本からたくさんの花と蕾が採れます。
(明日咲くくらいの蕾が、花粉がたくさん採れます、花が咲いてしまうと花粉が飛ぶので少ないです)
キウイの雄木は大きいので、3時間近くかかって雄花採りをしました。
午後、一昨日採った雄花で花粉を精製しました。
模造紙に1枚半ほどだったので、ワンカップの瓶に5mm足らずの花粉です。

今年用(昨年精製した)の花粉が冷凍室で眠っているので、これは来年用の花粉になりそうです。
夕方、そら豆を初収穫しました。
今年のそら豆は、種まきから芽生えた苗の葉が縮れているみたいだったので、
苗が大きくなるのが遅かったのですが、その影響は花付きにも出て莢の数が少ないです。

3つ豆が入った莢も少ないです。
今日は塩茹でにしました。
今日の仕事はおじいさんは草刈りに、お婆さんはキウイの雄花採りでした。
キウイの雄木は8本ありますが、今咲いているのは1本だけです。
この1本からたくさんの花と蕾が採れます。
(明日咲くくらいの蕾が、花粉がたくさん採れます、花が咲いてしまうと花粉が飛ぶので少ないです)
キウイの雄木は大きいので、3時間近くかかって雄花採りをしました。
午後、一昨日採った雄花で花粉を精製しました。
模造紙に1枚半ほどだったので、ワンカップの瓶に5mm足らずの花粉です。

今年用(昨年精製した)の花粉が冷凍室で眠っているので、これは来年用の花粉になりそうです。
夕方、そら豆を初収穫しました。
今年のそら豆は、種まきから芽生えた苗の葉が縮れているみたいだったので、
苗が大きくなるのが遅かったのですが、その影響は花付きにも出て莢の数が少ないです。


3つ豆が入った莢も少ないです。
今日は塩茹でにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます