goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

キウイ畑への道

2016-01-07 20:54:52 | 野の草花
我が家で一番最初にキウイを植えた畑は、少し歩いて行かなければなりません。

この道は野の草花の宝庫なのです。

今年は暖かいので、春の花が咲いています。

ノゲシが咲いていたり、


オオイヌノフグリが瑠璃色の小花を散りばめています。
  

たんぽぽも咲いています。
 

リュウノヒゲの実が青くなりました。
 
草の中のラピスラズリと呼んでいます。


キウイの下に生えている芹を摘んで帰りました。

夕方から少し冷えてきたので、鍋料理にしました。

豚肉の味噌鍋です。

白菜やネギ、キノコ類を入れ自家製の味噌で味を付けます。

この鍋には芹がぴったりなのです。








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キウイの剪定 | トップ | べったら漬け »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (のびた)
2016-01-08 10:41:49
野の花が私も好きです
ダカーポの歌に 野に咲く花のように があります
そんな人生を歩み続けたいと思っています
たんぽぽ 今は少なくなった にほんたんぽぽですね
返信する
御地は (tappe)
2016-01-08 12:11:14
やはり暖かいのですね。今の時期にこんなに春の景色とは…。
 こちらはそれほどとはいかないまでも、普段の冬とは違った景色を楽しんでいます。
返信する
のびたさんへ (リン)
2016-01-08 21:03:52
素朴な野の花がいいですね、春になるのが楽しみです。
こちらも西洋タンポポが増えていますが、ここはまだ日本タンポポが頑張っています。
返信する
tappeさんへ (リン)
2016-01-08 21:07:41
今年はスーパーエルニーニョの影響とかで、いつもより暖かいです。
春の花も咲き始めるのが早いようです。
tappeさんのところも、今年は雪が少ないようですね。
返信する

コメントを投稿

野の草花」カテゴリの最新記事