パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

もう(*≧д≦)o″))(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌だ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2012年03月09日 20時01分11秒 | 日記

行ってきます
とブログ更新して
耳鼻科へ出掛けましたが、案の定、2時間コース
ほんと花粉の時期の耳鼻科はいけませんね。
しかも昨日休診日だったので、今日は余計に混んでいて・・・・・。
60人待ちなんてボードでしたよ。ウンザリ
この耳鼻科、去年は午後に診察予約を入れたらなんと
受診出来たのが21時だったこともありました。
先生も大変ですね。。。。

で〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓何がもうo(*≧д≦)o″))嫌なのかって
聞いてください。

耳鼻科の待ち時間中、3男が「ママ、おでこが熱い。」と。
触ると(*'ω'*)......んそうかなという感じだったのですが
途中、寒い寒いと大騒ぎ。
院内はそんなに寒くなかったです。
寒がりのわたしが言うんだから。。。。

で、やっと耳鼻科が終わり、とりあえず3男に、熱を測ってご覧と。
( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン

33333333333333333333333333333

39度

あ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓り〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
え〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓な〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓い

18時半に、入ればかかりつけ医は間に合う
あと5分ある
全力ダッシュ-=≡ヘ(* - -)ノ

受診してきたのですが、インフルエンザの検査は38度以上が12時間以上じゃないと
出来ないと言われ、熱さましもあるでしょと、薬も出ず、帰されました。
┐( -"-)┌ヤレヤレ...すっ飛んで行ったのに、これかい。。。。。。。。。。。。。。

3男は、インフルBになりました。
今はBの方が多くてAはそんなにいないとのこと。
そして、先生のとこではAになってBになる子はいるけど
BになってAになる子は今のところいないとのこと。
じゃあ~何で高熱
(*´ο`*)=3 はふぅん

本当に、弱い3男
もう o(*≧д≦)o″))(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌だ

ブログに、書かないと気持ちが収まらなくて。。。。。。書きに来ました。
(_ _。)・・・シュン

ずっと出っぱなして、キムチおこわ様様になってしまいました。苦笑(T▽T)苦笑


今日は、お楽しみ会~★

2012年03月09日 16時00分12秒 | 日記

昨日、タッパーウェアを落札してくれた新潟県の○○様
なんと初めまして~ずっとブログを見てたんです~
とても嬉しいメッセージが

落札品のついでに、わたしのお菓子も食べてみたいので、頼んでもいいですか
もちろんです~
と心を込めて焼き上げました~

ほんと、メッチャ、嬉しかったです~
ずっとブログを見てくださっていて、落札してくださって、そんなお話しをてくださって
(///o///)ゞ テレテレ

明日の16~18時の指定で、落札のお品物とお菓子お送りしました~
楽しみに待っててくださいね~

昨日は23時には就寝しました~わたしにしては、早いでしょ
だからって、何だかもうちょっとゆっくり寝ていたかったのに4時に目が覚めまた雨じゃん。

クッキーでも焼くか~
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..横になってればいいじゃん。(笑)

久しぶりのアーモンドバタークッキーです~
これがまた美味しいんです。⇒いつもそればっか。(笑)

朝食を作り、息子達を学校へ送り出す戦争の朝が終わり
掃除もすっかりしてようやくひと息
まだ時間があるから今日のお楽しみ会へ差し入れをしよう~
確かまだ道明寺粉が残ってたよな~

基本のレシピの3倍量で作りました~

天然色素で、ピンクに染めて~

出来ました~
ああ~でも、全員分には、ちょっと足りないや~道明寺粉が、これで最後だったんです。
(;^_^A アセアセ・・・

そうだ
じゃあ、これは勝者チームの景品にプラスしてもらおう~

余裕かまして作っていたら、数が多いとやっぱり大変
も降ってるので、今日は副部長さんに、車に乗せてもらう約束もしてて、
でも、その前に、大荷物抱えて、定形外も出さなきゃならなく
その前に、タッパーを取りに来る友人もいて、超〓〓〓バタバタ。。。。。
大急ぎで、可愛く包んで
では、======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース

( ∂▽∂)ノダイマァ
トランプで、赤チームと黒チームに分かれ
8ペア作り、それを3回戦してきました~
わたしは赤チームで、2勝1敗でした。
全体では、赤チームが見事勝ちました

豪華景品G~~~~~ET(*^-^)ニコ(*^-^)ニコ

ポーチの方は、全員もらえますが黒のコインケースは勝者チームのみ~
メッチャ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー
わたしのには、水色のポーチが入ってました。
他には、黒、ピンク、オレンジ、白だったっけかな色々あったみたいです。
ピンクが欲しかったですが、青なら息子も使えるしまあいいでしょう~

そして、参加賞のお菓子です~
ババ~ン
この成城石井の手巻納豆
高いんだけど、メッチャ美味しいの
プレーンとチーズこしょうと梅があるのですが、わたしは、梅が好き
わたしのお気に入りなので、独断と偏見で選ばせてもらいました~(笑)

そして、このリブランのチーズブッセ
何を隠そう、このブログにも、書いたことあるんですが
わたしは大のチーズブッセ好き(マニア

自分がお菓子作りする以前、全国のチーズブッセというチーズブッセを買いあさり(笑)
そのオリジナルファイルまで作りました。
自分なりのランキングまで、つけたほど。(笑)

その栄光の第一位のこのリブランのチーズブッセを
今回これまた、独断と偏見で参加賞のお菓子にさせて頂きました~

何年ぶりだろう~
自分で、お菓子作りするようになってメッキリお取り寄せスイーツもしてなかったのでね。
でも、(._. 。)( 。・_・)(・_・。 )( 。・_・)アレこんな味だったけというのが正直な感想
今度久しぶりに第2位のところのも頼んでみたくなりました。(笑)

送料無料にする為に、ついでに頼んだこのどら焼き
へ~こんな味なんだ~

これは、コーチから差し入れのお菓子でした
3月の最後のこの大役。
やっと終わり、これで、無事1年間のお役も終えられそうです。
心置きなく(ノ≧ロ)ノ<嫌メッチャ寂しいいです。
新しいクラブへ行くの。。。。。
23日がこちらでの最後の練習
まだわたしが新しいクラブへ行くことを知らない人もいるので、23日に、ご挨拶をしたいと思っております。
ただその日は、卒業式と重なり欠席の方がとても多いので
4月に改めて、お世話になったみなさまに、とっておきのお菓子を持って、ご挨拶に行きたいと思っております。
あああ~泣いちゃうかも・・・・・・・・・・・・・・・
4年半もいたんですから。。。。。。。。。。。。。。

夕飯は、3男を耳鼻科に連れて行かなければならないので
(何時間待ちになるか見当がつかない
キムチおこわを作っておこう~

3男、去年から酷い花粉症
いよいよ今年も目が開かかないほど可哀想な状態になってしまったので
連れていきます。
ああ~わたしは、やっぱり大丈夫です
晴れてる日は、ちょっと目がかゆいかなくらいです。

じゃあ、行ってきます