パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
やっぱり、レッスンは、最高に楽しいです~
わたしの【元気】の源、ここにあり~
楽しいレッスンを終え、気分良くブログ更新に、参りました~
「あああああああああ楽しかった
」
生徒さんの笑顔が、今のわたしの心の傷を癒してくれる最高のプレゼントです~
今日は、お菓子の単発レッスンなので、朝は、ランチにお出しするスープから作りました~
このスープは、単発レッスン
単発レッスン【プレーンベーグル&黒ごまチーズベーグル♪かぼちゃのサラダ&野菜スープ付♪】
で、レッスンしております【野菜たっぷりあったかスープ】のホワイトバージョンです~
ぱんてーるのランチでは、おなじみのスープでして、毎回大好評~
レシピを知りたい方は、ベーグルのレッスンを受講してくださいね~とお話しております。
野菜も季節の野菜、おうちにある野菜で出来ちゃうお財布にもお腹
にも優しいスープです~
仕上げに、ちょっとコショウをして完成~
あとは、ランチの時に、温め直せば、OK~
ランチのパンは、ちぎりパンなので、パンに合う、バターとジャムも用意~
今日は、このスピーディーシェフちゃんが【主役】です
(本日、受講の生徒さん、早速、ご購入されましたよまだ少しだけ、在庫ありま~す。)
準備万端~
今日は、長男が模擬試験だったので、朝からバタバタ
なんだか、長男ずっと反抗期で、昨日また長男と大喧嘩
本当に、何で、こっちは心配してるのにそんな言い方しか出来ないわけ~
あああああ、本当にムカつくんです。。。。。
お年頃なので仕方ないのか。。。。。。。。。
今日も、生徒さんに「綺麗ですね」とお褒めのお言葉を頂きました。
今日は、薔薇にしました~
みなさん揃ったところで、今日はコロコロクッキーを早く冷やしたいので
まずその下処理をして頂いてから、ご着席頂き、冷たい飲み物をお飲み頂きながら
気のきいたBGMを流し、ゆったりとした雰囲気の中で、レシピ説明を行います~
「ご質問は、ないでしょうか~」「では、早速
」ということで
クッキーから作って頂きました。
そして、クッキー生地を休ませている間に、まずわたしのロールケーキのデモンストレーションを見て頂き
そのあと生徒さんに交代で作って頂きます~
わたしの作り方をじっくり見たあとなので、実習も大変にスムーズです~
わたしがデモンストレーションした抹茶生地が先に、焼き上がりました~
きな粉生地を生徒さんたちだけで、作って頂きました~
こちらも、綺麗に焼けました
コツ、おわかり頂けましたでしょうか~
ロール生地を冷ましている間に、今度は、ナッツのコロコロクッキーの成形&焼成です~
みなさん、初対面でしたが、すぐに仲良し~和気あいあい
と作業されておりました~
クッキーを焼成している間に、ロールケーキの仕上げを行います~
もちろん、生クリームもシェフちゃんですよ~
あっという間に立つので、みなさん(ノδ◇δ)ノびっくりでした~
これは、やはり1家に1台【スピーディーシェフ】ですね
これから、暑くなってきますし、シェフのアイスクリームも欠かせませんしね~
中身ありの説明もしたかったので
抹茶の方には、栗の甘露煮を一緒に巻き込みました~
ロ~~~~ルの仕方、大丈夫でしょうか
おうちで、是非、やってみてくださいね~
これで、一旦冷蔵庫で冷やします
クッキーもとっても、綺麗に焼けました~
ナッツのいい香り~
さあ~お楽しみのランチタイム~
今日は、発酵するパンは、ないなので、ちょっと早いお昼になりました~
今日も素敵な小物たちでしょ~
いつも、テーブルコーディネイトも(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございます~
生徒さんたちとの幸せのひととき~
ああ~~~~ん心もお腹も大満足~
癒されました~
食事がひと段落したところで、ロールをカットします~
綺麗~綺麗~
クッキーも粉糖をまぶし、仕上げました~
どうぞ、作りたて、召し上がってみてください~
「しっとりして、とっても美味しい」とのお声
(⌒~⌒)ニンマリ
コロコロクッキーは重量を測って、均等に分けて、お持ち帰り
ロールも丁寧に梱包してお持ち帰り頂きました~
おうちに帰って、なじんだ美味しいロールも、食べてみてくださいね~
いつも、片づけも丁寧にしてくださって、本当に有り難うございます~
「パンと違って、お菓子ならちょっとやってみようかなと思える。」と本日の生徒さま
是非作ってみてくださいね
そして、わからない事があれば、いつでもご連絡ください~
本日も、遠いところ【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】にいらしてくださり
誠に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪ございました
またお会いできる日を楽しみに致しております~
レッスンが終わり、生徒さんをお見送りしてPOSTを見ると
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ神奈川県の○○様からではないですか~
わたしが【不眠】で悩んでいるとブログでお読みになったから。。。。だわ。きっと。。。。
【快眠】のハーブティー
(〒_〒)ウウウ(´;ェ;`)ウゥ・・・号(┳◇┳)泣
見た瞬間、ポロリッと涙
が出ちゃいました。
早速、今夜から試してみたいと思います。
○○様、本当にお心遣い(TдT)
有り難うございました。
ブログのみなさんが、こんなちっぽけな【わたし】を応援してくれてる。
そして、ぱんてーるにいらしてくださるわたしの大切な生徒さんたちにも支えられ
今のわたしがあると、そう強く思うのでありました。
明日もまた【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】です。
生徒さんたちと素敵な時間を過ごせたらと思います。