パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

40度〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2012年06月10日 22時27分58秒 | 日記

3男、久びさ、40度

昨晩から、全く、下がる気配もなく、全く食欲もない。
明日なんて、言っていられないような3男の様子でした。
日曜日で、救急患者を診てもらう専門の電話に電話し
病院を探してもらい、受診してきました。

何度目かしら、3男を急患で連れて行くのは・・・・・・。
男の子は、弱いと言いますが、長男と次男は小学校3年くらいのときは
そんなに、でもなくなっていたような気が。。。。。。。。。。

まあ~でも、本当に男の子3人。しょちゅう、しょちゅう熱出しては、医者でした。
それに比べれば、今は少しは、医者に行く回数は減ったかな。。。。

急患が沢山で、40度の3男は、待ってるのも辛そう。
スリッパを脱がせ膝枕で、寝かせ待つこと2時間。

「こんな状態なら、1本注射を打った方がいいでしょう。」と。
なんと3男、昔やって、もう二度とやりたくないと言っていた、お尻に注射をしました。

(。>0<。)ビェェン .・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン・゜゜・(>O<)・゜゜・
超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓号泣でした。

先生は、2時間も寝れば、熱も下がってくるからと言ってたのに
帰宅してから、全く熱が下がる様子がありません。涙。。。。。。。。。。。。。

原因がわかったので(よく、かかる「溶連菌」でした。)
なんとなく気持ち的には、いいのですがまだ40度。
高熱、出ますからね。溶連菌。

明日は、熱が下がれば、学校へ行ってもいいと言われましたが
今、まだ40度あるし、明日は、たぶん無理でしょう。
明日は、3男がずっと前から楽しみにしていた学校で自転車教室があり
その講習を受けると免許書がもらえるのでした。
行かれないんだ。。。。と、とても寂しそうな顔でした。

しかし、ろくに食事も出来ず。。。。。。。。。。。。。
昨日も何度も夜中起きる始末。
やあ、、、本当にわたしも、参っております。

看病しながら、今日も、キッチン~
まずは、今回の最新のレッスンのサブレと
どちらにするか悩んだココナッツクッキーを焼きました~
ドロップタイプなので、アイスディッシャーで、落としていきますよ~

平に、押さえます~

焼けました~

プレゼントにも、最適です~
これも、そのうち、【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】でレッスンしますからね~

大根&じゃこ、はまっております~
今日は、野沢菜入りのを買ってきました~

そして、またあさり~

先日、大好評だったのでね~

そしてそして出ました
ウイングスティックは、試しに、4本だけ~
少な~~~~~~っ(笑)

先日、鶏もも1本だけをしてみて、メッチャはまりそうと書きましたでしょ。
またちょっと、はまってみました。(笑)
4本だから、加圧3分くらいでいいかな~

加圧中に、りんごのゼリーを作りました~

ヤバッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
やっぱり、これ、メッチャ美味しいわ~

そして、かぶが安かったので~

ワンタッチ寿司酢と~

我が家は、甘めが好きなので、三温糖を少々~

あとは、上下返しながら、漬け込めばOK~
ワンタッチ寿司酢は、お漬物にも、便利ですよ~

ウイングスティック4本でも、上手に美味しく出来たので
今度は、本番
夕飯用に、仕込みました~

量が多くなったので、加圧は5分でいいかな~

自然冷却直後です~

いい感じに、煮詰めれば、完成~

このテカリ
メッチャおいしそー(^¬^)

いつも通り、保存は、MMスクエア#1です~
保存するほど、残ってないって~(笑)

そして、今日もまたまたまたまたロ~ルです~
今日は、また捏ね丸で、黒糖ロ~ルなのですが、微妙に配合と材料を変えてみました~

これは、明日のお楽しみ~

夜中何度も起こされるので、睡眠不足がさらに、輪をかけて睡眠不足
少しでも、早く横にならなきゃ・・・・・・・・・・・


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2012年06月10日 00時33分20秒 | 日記

【作り元気】にいい加減疲れてきていた
そんな矢先の悪夢!?

3男高熱。。。。。。。39度4分。
もう18時を回っていたので、医者もやってない。
明日は、日曜日。

月曜日も火曜日も水曜日も木曜日も金曜日も土曜日も日曜日まで
来週は予定が目いっぱい。

眼の前真っ暗。
気持ちは泥沼。

今日のブログの更新どうしようかと悩みましたが
せっかく画像を撮っていたし、ど~せ眠れないし~ということで
また今夜も【作り元気】で頑張ってみよう。。。。

お昼は、とっても、元気だった3男

今日は、今シーズン(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)で、冷やし中華を作ってあげたのでした。

タッパーウェアの卵焼き器で、錦糸卵もメッチャ綺麗~

タッパーウェアのウォックなら、4人前でも、楽々~

そして、今日もロ~ル

今日は、学校が休みなので、次男お手伝いしてくれました。

今日のロ~ルは、久しぶりに【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】の単発の基本のロ~ルです。

単発レッスン【型抜きクッキー&ロールケーキ★ぱんてーる特製ランチ付♪】 

すっかり冷めたら、たっぷり生クリーム

( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, )うんうんやっぱり、この生地も美味しいわ~
主人に「(llllll´▽`)ノおいおいまたロ~ルかよ」と。半分あきれ

そして、今日は久しぶりに、かぼちゃのプリンを作りました~
カラメルは、いつも冷蔵庫に常備してあるので、プリンが作りたいと思えば即作れます~
カラメルを作るのが面倒だからと、ついプリンって、敬遠しがちじゃないですか~

これなら、お手軽でしょ~
砂糖を煮詰めたものですので、日持ちもしますしね~

かぼちゃは、レンジっチンしますが、かぼちゃの種類によっては
キッチンペーパーで、こうやって水分をぬぐってやってくださいね~
(今日のは、ちょっと水っぽいかぼちゃでした。)

*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイ
あとは、タッパーウェアのシェフプロで、マッシュマッシュマッシュ

シェフプロは、バーミックスの代わりに、タッパーウェアで
新発売された製品ですが、ここがすごくいいいい

先端だけが外せて、流しに直行OK
コンセントを抜く手間もいりません

泡消ししてます~

お湯はたっぷり1L

これで、焼成します~

久しぶり~
亡き母の大好物でした~号(┳◇┳)泣

母にも食べさせてあげたいほど、美味しい。。。
号(┳◇┳)泣号(┳◇┳)泣号(┳◇┳)泣

シェフプロついでに~子供達に久しぶりに、苺ミルクを作ってあげよう~

シェフプロは、バーミックスより軽くていいですね~本当に~

あっという間です~

このメジャーミックスSも実は、わたしの大大大好きなタッパーェア製品の1つです。
こんな風に注ぎ口にの方向と~

閉まる方向があるので、保存にもメッチャ便利~
(以前にも、ブログで、紹介しました。)
バーミックスやプロシェフとの相性も抜群~
何個か在庫ありますので、ご連絡くださいませ~

と〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
頑張って、ブログ更新してみたものの。
大好きなタッパーウェアをこうやって紹介していても、とてもとても悲しく虚しくなってきます。
わたしの気持ちの「き」の字でも理解してくれるならば。。。。

あの3つの記事
わたしの強い思いを綴ってありました。
わたしの全ての気持ちであります。
やはり、ブログに残しておこうかと。。。。
誰かに指図されて、ブログしているのでは、ありません。
激怒される覚えは、全くございません。
激怒するなら、正々堂々、激怒してください。
何がどう大激怒なのですか?
そして、わたしのブログを見続け、チェックし続けることの意味は何ですか?

【作り元気】も、もう限界かも。
と思っていた矢先のこの3男の熱。。。。。。。。。。。。。。

今日の題名が

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

なのも、わかるでしょ。。。。。。。。。。。。。。。
結局、午前様か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・