パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今日の外出は、午後からでした。
毎日予定ぎっしりで、おまけに、昨日も1日出っぱなし・・・・。
冷蔵庫もすっからカン。。。。
朝一番スーパー開店の9時に買い出しに行こうと決めておりました
その前に、ど~~~~~~~しても、作ってみたくて
((o(> <)o))うずうずっのおだふじの焼きドーナッツ
まだ1つ、材料が揃っていないのですが
たまり切れずに、作ってみることに~
型は、うちにあるので、代用。
習った型の半分くらいだと思います。
あのフランスの有名なフレキシパンです
この型、1枚いくらするか、ご存知でしょうか
主人に知られると、またうるさいので
(笑)内緒にしておきます。
こんな感じの生地なんですよ~
レシピの材料で、この型に、ちょうど、4枚にぴったりでした~
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
焼成時間温度も、長年培った【カン】で、バッチリ一発で、決まりました~
これに、砂糖をまぶします~
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ
メッチャキュ~ト
これなら、売れますね~(笑)
早速、味見~
ヤバッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
おいしいわ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
マジで
主人には、あの作って帰ってきた方も食べさせていたので
これとの違いもわかるはずと、早速主人にも食べさせましたが
なんと「8個」も食べるほど・・・・・・・・・・・・・・・・・。
返事を聞かなくても、これりゃ☆ミ凸ヽ(^-^) タイコバン
ですね。
ああ~早く材料来ないかな~
ドーナッツを作り終わり、買い出しへ
絶対に自転車では、無理な量とわかっていたので父に車を借りました。
もう苺の季節も終わりに近いですね~
スーパーでも、もう角の方に、追いやられております。
苺好きには、寂しいな。
今日も、子供達に、ジュースを作ってあげました~
昨日、試合で、きゅうりとみょうがのお漬物を作って来てくれた人がいて
それが、メッチャメチャ美味しくて、真似して作ってみました~
しょうがも入れます~
*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイ毎度おなじみの
逆さにして、漬け込めば、食べる方から漬かってま~す状態
にんじんもいっぱい買ってきたので、いつものこれ~
セロリは、こんな市販の粉を見つけて買ってきたので、漬けてみよう~
大根は、半分は、おろしにして~
半分はいちょう切り~
で、さっきの魔法の粉
へ
どんな味なんだろう~
夕飯は、サケのムニエルにしよう~
こんな時間だわ~
これを焼いて、もう~出なきゃ
出発~
今日は、月に1度のベターホームのお菓子の会へ行って参りました~
今日はρ(・д・*)コレ
ダブルチーズケーキを作りました~
先生のお見本~
綺麗でしょ~
中には、フレッシュのブルベリーが入っております~
先生の作ったのをほんのひと口試食~
周りサクサク~中トロ~リ
最高でした~
残ったフレッシュのブルベリーを先生がデモンストレーションで
コンフィチュールにしてくれたのをクラッカーにつけて試食しました~
これまたσ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス
1台お持ち帰り~
これは、明日のお楽しみ~
昨日試合で疲れてたはずなのに、朝は、早く目が覚める始末。。。。
やっぱり、どんなに疲れていても、寝ていられない&よく眠れないのです。
今日もベターホームから帰って来てPC見ると
グフ@板橋さんから、メッセージが入ってました。
すぐ、コメントしておきました。
本当に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪ございました
みんなみんなが応援してくれているんだな。。。。。号(┳◇┳)泣