パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

JHBS中級レッスン@第2グループさん~♪

2013年03月13日 20時32分02秒 | ぱんてーる レッスン日の日記

今日は、JHBS中級レッスン@第2グループさんでした~

今日は、オーブン使いません~~~
というとこは~

はぁ~いヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆そうなんです
揚げ物系なんですね~

第1グループさんたちがやった時は、7月の(;´д`)ゞ暑い時でしたので
それは、それは、大変でした~

さあ~今日も、張り切って、準備から~
まずは、ピロシキの中身の用意をしました。
みんな~タッパーウェアのチョッパーちゃんに、お任せで~楽~楽~

しいたけも、こんなに綺麗にあっという間~

ゆで卵も~流石はタッパーウェアのチョッパーちゃん

そして、戻した春雨も、チョッパーちゃんでOK~すご~

具、完成~

これで、冷ましておきます~

揚げ油の準備もOK~レインボークッカー浅鍋26cmが大活躍

準備、万端~

今日は、綺麗なチューリップにしました~

生徒さんたち、今日も会ったときから、会話に【花】

口を動かしつつも、手もしっかり動いていて
流石、中級も半分終わった第2グループさんたち~

合間の時間で、いちご水ようかんも作りました~

とにかく、揚げる回数が多いので、大変でしたね~
3人で、交代で、揚げてもらいました~

 

先に、出来たドーナッツたちに、トッピングしたら完成です
メッチャ可愛いですね~

綺麗に
たくさん
で・き・ま・し・た~

お腹が空きましたね~~~~
ヽ(∇⌒。)お待たせしましたぁ

今日も、素敵とみなさんから、お褒めのお言葉に
(∩。∩;)ゞ超〓〓〓テレテレ(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ

パン粉がついてる方がカレー味でした~
想像以上に、軽く、ぺロリっといっちゃいましたね~(笑)

いちご水ようかんも春らしい感じで、キュート~
羊羹とは、思えないと生徒さんたち、大絶賛

心もお腹もいっぱいですね~
楽しい楽しい癒しのひと時でした~

このラベル(もちろん、もう1種類の豹の方も)
前回、第1グループさんのマドレーヌにも貼ってあげたのですが
今日は、第2グループさんたちにも~

大好評です

また来月お待ちしておりますね~

明日は、またバドミントン4時間
なんだか、あまり気合が入らない・・・・・・・・・・・・・・・・