パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
8時半出発で、今日は、バドミントンの試合でした~
【退部】を決断する前から決まってた試合でした。
去年Cランクで準優勝した試合でした。
でも、今年はクラブチームに入部したので、組む相手も違うし
クラブの名前を背負っての出場
しかし、今はこの気持ちだし気合もイマイチ入らず。。。
試合だから、朝はそんなに早く起きるつもりもなかったのですが
案の定
目が覚めたのは3時
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...(/´△`\)ヤメテー
あああ~やっぱり眠れない
まあ~しかたない
いつものことだと諦めて
今日は、朝から留守にするから、春休みの息子たちのお昼も用意して出なきゃならない
まあ~試合はCランクで申し込みしたのに、人数調整なのか
Bランクに上げられてしまっていたので(昨日の試合に出た人に聞いていたのでわかってました)
夕飯には、余裕で帰宅できるだろうと思っておりました
久しぶりに、惣菜パンオンパレードといきましょう~
3時台から、キッチンで、カサゴソガサゴソ
パン生地を仕込んだら、具材の用意~
あんぱんとウインナーパンとハムロールにすることにしたので
ウインナーパン用のたまねぎをチョッパーちゃんで~
1次発酵中に、ロールケーキを2本作っちゃいます~
というのは、3日に
単発レッスン【型抜きクッキー&ロールケーキ★ぱんてーる特製ランチ付♪】
のレッスンをするのですが
このレッスン、久しぶりなので、久しぶりに、この単発のロールを作ってみようということで~
最近作るロールは、もっぱら、こねまるさんでしたのでね~
1本目~
2本目~
朝っぱら(夜)からハンドミキサーかなり、騒々しかったと思います。
でも、誰も起きてこなかった。。。。
1本目焼けました~
2本目~
焼けました~
パンは、6個×天板3枚分の18個で作ります~
これが1番オーブンに入れやすい個数
ロールちゃんの生クリームはいつもの通りスピーディーシェフちゃんの出番です~
これなら、朝早くても電力使いませんので、静か~静か~
赤ちゃんがいるご家庭にも、お勧めです~
ベンチ終了~
成型~
ウインナー6個、チョリソー2個~
ハム3個~
あんぱんは、7個です~
仕上げ発酵OK~
たまねぎにマヨネーズを加え~
ウインナーパンにのせます~
ハムは、マヨを絞ります~
あんぱんは、ケシの実を~
これで、焼成~
焼けました~
焼けたのは、まだみんな寝静まってる午前5時半でしたか。。。
試合の朝に、ありえないでしょ~
まあ~わたしらしいって言えば、わたしらしいか~苦笑(T▽T)苦笑
トッピングをして、完成~
これで、息子たちのお昼は、あんたい~(笑)
ってこれを3人で、お昼に全部食べちゃうんですから。。。ありえないでしょ。。。
さあ~ロールも仕上げちゃおう~
いいですね~相変わらずの働きぶり~
わずかになりましたが在庫あります~
3日のレッスンは、あと1名様なら空きがございますので
単発レッスン【型抜きクッキー&ロールケーキ★ぱんてーる特製ランチ付♪】
ご希望の方、いらっしゃいましたらメールくださいね~
シロップを打ち~
生クリームを~
1本は、プレーン~
1本は、イチゴにしました~
試合から、帰ってきたら、ゆっくり堪能しよう~
あとは、あんぱんには、やっぱりこれでしょ(笑)
あんぱん作るのも、メッチャ久しぶり~
これが、ヤバホドうまいんだよな~
クリームは20gでしたね~
子供たちに全部とられちゃうな~きっと
お昼の用意と夕飯のご飯を炊いて、出発~
試合に、行って参りました
帰宅したのは6時近く。。。。。。。。。。。。。
結局、最後の表彰式まで、でした~
と~~~~~言うことは~
ななななななんと箱抜けしたのでした
聞いてください。
1試合目なんて、、、
いきなりのファイナルゲームで、、、、
今日は21点打ち切りじゃなかったので20-20になったら2点差がつくまで。
最終は30点までのルールでした。
ファイナルゲームで22-23
緊張の糸
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタ
ファイナル22-24で勝ちました~
2試合目も苦しいには苦しい試合でしたがなんとかこちらは2-0で勝ち
なんともまあ~予想外の箱抜け~~~~~
Bランクで、箱抜け出来るなんて、夢にも思いませんでしたから。。。。。
キャービックリ (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_
絶対に2試合で帰れるものと思ってたので
夕飯はご飯を炊いてきただけだったので、どうしようか。。。。と。。。。
帰って、何か買い物して、と思っていたのでね。。。。。
(;^_^A アセアセ・・・
主人も応援に駆けつけてくれました~
今日は、主人、同じ場所の外で、野球の試合だったのでした~
(主人は、さよなら負けだったそう)
頑張ったのですが、結局はこれ
まあ、でもよしとしましょう~
箱抜け出来ただけでも、大金星ですから~
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~
○○りさん~
3位の賞品~
しかし、帰宅して、わたしの顔を見た瞬間の息子たち
何て、言ったと思いますか~
「((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ」
「((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ 」
「((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ 」
ああああああああ~~~~~~~~~り~~~~~えない
「ママも((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ
ちょとくらい、待っててよお~
美味しいコーヒーと朝作ったロールケーキくらい食べさせてよ~」と。(笑)
ジャジャ~ン
おいしそー(^¬^)
癒しのロ~ルちゃん~
と・・・・・ひたってる暇もなく。。。。。
「ママ早くしてご飯」
とうるさい息子たち・・・・・
わたしがロールを食べてるのを見て
「ママそれも食べたい」と。苦笑(T▽T)苦笑
わたしといえば、一切れずつだけ流し込んで
味わう暇なんて、ありませんよ~もう~~~~~
一生懸命、夕飯の支度をしました~
主人は、わたし帰宅すると大いびきで寝てるし。。。。
あ~~~~~~~~~~~り~~~~~~~~え~~~~~~~ない
まあ、主人は、主人で野球で、疲れたのでしょう。。。。
まるで、ピラニアのような息子たち
食べるわ食べるわ食べるわ
もう見てるだけで、お腹いっぱい・・・・・・・・・・・・・
本当に、底なしの胃袋なの~と思うほど・・・・・。
早くも、冷蔵庫ガラガラです。
春休みは、まだ長い・・・・・・・・・・・
わたしは、ろくに食べてないのに、また買出しか~
試合で、1日出っ放しの日は、つけがたまるので、ゆっくりなんて出来ないのです。
試合が終わって、みなさん毎回
「今日はゆっくり休んでね~(^ー^)お疲れ様でしたぁ」
が合言葉のようなもんですが。。。
わたしには、絶対に、ありえないことなのです。。。。。
やっぱり、子供が小さいのに・・・・・・無理だよな。。。。。。。。。
そうだった〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
これも朝、パン作りしている合間に仕込みをしたんだった
さっき、更新するときに書き忘れてしまいました~
ロールと一緒に、レッスンする型抜きクッキーなんですが
これも、ちょっとご無沙汰だったので~
2試合で帰宅したら、続きをしようと思ってたんです。。。。
でも、試合がすっかり遅くなってしまって、今日は出来ませんでした。
このまま、一晩置いても全然、大丈夫なので、明日焼きますね~
やっと買出しのヾ(・・。三 ノ・・)ノオカタヅケッが終わり
お風呂に入れました。
また午前様になっちゃいました。。。。。。。。。。。。。。。。