日中はとても爽やかな秋空でした。
夜になると かなり寒く冬のよう・・
今日は 朝 長女が起きてきて、あごの下とあごが
痛いというのです。
よく見るとあごもあごの下も腫れているのです。
夜中に痛くなり、自分で冷やしたりしたようですが、
眠れなくて、頭痛も併発していました。
バセドー病でかかっている主治医にをし、
状況を説明。
おたふく?予防接種はしてある。
午後の診察が今日はないので、
明日、パパが検査結果を聞きに行くので、
それまでは 痛み止めで様子をみて、
明日一緒に連れて行くことになりました。
日中は 痛みもなくなり、楽になったようですが、
心配です
何かあったら 又 する事になっていますが・・・
もう、うちの家族はどうなってしまったのでしょう??
あっちも、こっちも、そっちも・・・・
私の体調は・・・・本当にダルさはまったくなくなりました。
でも 関節痛は時々出ています。
そして、以前から体の色々な箇所に膿をもった出来物が多数出来ています。
ちょっと良くなると 薬を止めてしまう習性がある私は、
以前 婦人科の医師からもらっていた漢方薬(ツムラ15)を
昨日から又飲み始めています。
今日は ある所に出来たものが、とても赤黒くなって
かなり膨れてしまって、膿がでそうだったので、
我慢してしこりを押して 大量の膿を出しました。
後は薬を塗って 様子を見ています。
体の中の毒素が体外へ出ようとしているのでしょう
リウマトレックスを止めてから ≪泉力≫を忘れずに飲むように
しているので、もしかしたら、それが毒素を排出しているのかも・・
午後は アイロンがけ・・Yシャツ4枚。
夕方から 二女のバイトの面接に付き合いました。
夕飯メニューは 鉄板で餃子(大量に)・サトイモの煮物・・・