昨日の日記には 時間が遅かった為記載できなかった
選択肢について 書き留めておこうと思います。
まずは 色々な事情から 150坪の自己所有の土地に
古いアパート(10件分)が建っていますが、
十分なスペースがある事。
いずれ アパートは取壊し 新築予定。
そこに マイホームを建てる。
1案
その150坪には手を付けずに 戸数を多く建て、
家賃収入を多くし、
少し離れた場所に 東南角地ニ方6メーター・4メーター道路。
そこへ 注文建築で、マイホームを建てる。
2案
2案に続き、現在の近くに狭い建売を購入する。
3案
何故 現在の自宅近くに 土地購入ができないかと言うと、
近辺は坪単価が高いため、
広さを確保できないし、適当な空き地がない。
以上の理由から 決めかねています・・・
上記しましたが、
義母が午後 我家に来て、マイホームの話しを・・
そして、少し離れた場所には行かない方が良いと・・
やはり 150坪の空きスペースに建てた方が良いと・・
それとは別に・・
今度 お稽古仲間が集まるらしく、
私に出し巻き卵を2本作ってくれとの依頼を受けました。
そんな嫁姑関係ですから、義母もで行き来ができる所に
居て欲しいようです。
私も 義母には いつも優しくしてくれますし、
何かと面倒を見てあげたいと思っているので・・
私達の結論がでました。
義母の言うとおりにしよう。
不動産屋にも その旨を伝え、早急にプランを出してもらう。
そう決めたら とても気持ちが楽になりました。
夕飯メニューは 焼肉・・