日中は ドンヨリとした曇り空。
気温は低めだが、湿気がね・・・・
今日は 朝一番で 高脂血漿の検査で
食前の血液検査に行ってきました。
胃があまり強くないので、
朝食を抜くと胃が痛くなります。
帰宅して即効朝食を食べました
その後は 洗濯を干したり メールチェック・・・
知らない間に マウスを右手にもったまま・・・
長女からのメールで起こされました・・・12:50
長女は1限のみの講義を受けて
昼過ぎに帰宅し、私と一緒に
昨日 姪っ子に教えた『ドライカレー』を作り、
1人暮らしのお友達の家にお泊りに・・
友達4人でそれを夕飯に
出掛けに トイレのレバーが壊れました・・・
かなり この賃貸マンションは老朽化している??
築年数は 10年程だと思うのですが・・
タンクの中を確認すると プラスティックのネジ部分が
折れていて、着けることも出来ない・・
早速 管理会社の担当に
設備会社からの連絡があり、
応急処置になるかもしれないけれど、
夜6時頃には 直しに着てくれる事になりました
が・・・・先日 バスタブにヒビが入ったのも・・
もしかしたら・・・単に老朽化のせい??
賃貸の場合 設備機器に関しては
オーナーの負担になるはず・・・
もう 済んでしまった事だけれど、
高い修理費を払って
損をした様な気持ちになってしまったぁ・・・
夕方6時過ぎに たまたま部品を持っていた
工事屋さんが直しに来てくれました
その方曰く 『型番は一緒なのに、古いタイプのレバーが付いているから
これは 老朽化したものでしょう。そして もう1つの部品も
取り替えておきます。又 カップの様な部品もそのうちダメに
なってしまいます。』
って・・・・もしかして、建築費のコストダウンの為に
小さい部品を古いタイプの在庫の品で
補ったぁ???
そして バスタブもそうだったけれど、
古いタイプでもう在庫がないと言われたのを
思い出し・・・今のでは規格に合わないから
作ってもらったらしいし・・・
欠陥マンションかもね・・・・
他にも えって思う箇所が数箇所あるし・・
実際 このマンションを購入している人が居るのだから
ちょっと可哀想~~。
建売や分譲マンションって 怖くて手が出せないかも・・・
夕飯メニューは 豚の生姜焼き・納豆・五目揚げの煮物・
なすの味噌汁・・