さて・・携帯からの投稿が失敗に終わり、
ブログの更新ができませんでした。
やっと 帰宅したので、
ここ2日の様子を投稿します。
11日(金曜日)自宅を午後9時出発。
途中 2件ほど立ち寄りしましたが、
首都高へ・・・・・しかし・・・・・
案の定渋滞が発生していて、
渋谷を過ぎるまで低速道路と化していました。
東名高速はある程度順調に・・・
そして小田原厚木道路は快適・・・
真鶴道路を経て 135号をひたすら走り・・・
目的地 『伊豆下田 多々戸浜』に着いたのが、
12日午前2時40分
今年は雷雨も無く 走り易かったかなぁ~
現地は かなり霧が発生していて、今年は
流れ星を見ることは出来なかった
朝は7時に海岸へ繰り出し、海水浴&日光浴
毎年の事ながら 多々戸浜に寝転がっているだけで
癒される~~
そして大量に作って持参(毎年)した
おにぎり&ゆで卵&お漬物・・・
これもまた とても旨い
浜で食べるおにぎりがこんなに美味しいとは・・
1日遊んでいて 通年と違う所が1ヵ所・・・
浜の左、かなり近い所に 貨物船の様な大きな船が
停泊していて、ヘリコプターがとても低空飛行で
飛び交っているのがとても気になっていた。
宿に着いて のニュースで納得したが、
早朝の霧の為 衝突事故を起こしていたらしい・・・
日中は天気予報とは違い 時々
結構日焼けして真っ赤になってしまいました。
『お天気が気になり ずっと予報とにらめっこしていたのに・・』
『良かったねぇ~~~』
パパと娘達は 一緒に波と戯れ私はビデオと格闘
途中交代して 私が海へ・・・
そんな1日でした。
東京地方は かなりの落雷で
山手線がストップしたりで天候が悪かったようですね。
とりあえず 1日分を投稿しちゃいます