さむーいっ!!((p(>_<)q))
春になったはずなのに・・・
今朝はお弁当作りもなく、
次女にホットドックを作り朝食、
いつもの時間に送り出し
二度寝
突入~~!!
昨晩は偏頭痛が酷く、眠れなかった。
どっちを向いても右半分が
ズンズン・ドックンドックンと・・・・・・・・
痛み止めも寝る前に飲んだのに、効きが悪くて
布団に入ってから1人もがいていた
今朝は何とか治っていたけれど・・・
午前中コンビニへ・・・・?
何を買いに行く訳でもなく、振込用紙を4枚持って・・・
年○の支払い・・・先日『最終勧告状』と言うのが来た。
そこには・・・・
『あなたの滞納している国民年金保険料は下記の未納状況の
とおりであり、早急に納付されるように勧告してきましたが、
未だに納付いただいておりません。
このため、下記の指定期限までに滞納処分を開始致します。
滞納処分が開始されると、あなたの滞納している国民年金保険料に
年14.6%の割合で延滞金が課されるほか、あなたの財産が
差し押さえられる場合がありますのでご注意下さい。
なお、連帯納付義務者であるあなたの配偶者や世帯主の財産も
滞納処分の対象となることがありますのでご注意下さい。』
との文字が・・・・・
延滞金???財産の差し押さえ???
滞納している人沢山いるじゃん~~!?
やんわりと国からの脅し?が
キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!みたい
以前納入した時も2人分で数十万円一括で支払った。
でも今回は無理・・・
社会保険事務所に問い合わせ&相談したら、
古いものと今年度のものと平行して支払いをして欲しいと・・・・
以前納入した時も2人分で数十万円一括で支払った。
でも今回は無理・・・(←_→)
社会保険事務所に問い合わせ&相談したら、
『今回払い込みが済んだら電話を下さい。
今後は銀行引き落としの手続きを取ってもらう事になりますので・・』
そして古いものと今年度のものと平行して支払いをして欲しいと・・・・
言っていた・・・・のに、 支払いが終わり、電話をすると
『ありがとうございました。では引き続き古いものから支払いをお願いします。』
と言って電話を切ろうとする・・・・φ(□□ヘ)ナニナニ?
『先日言っていた銀行引き落としはしなくて良いの??』
私も突っ込んで聞いてみると、慌てながら
『ハ・ハイ(゜.゜;)_ロ...万が一障害者になられた時、
障害年金は新しい年金が基礎になりますので
給付できない事がありますから、
銀行引き落としの申し込みをして下さい。』と・・・
ふ~~んそうなんだ~(-_☆)キラリ
『最終勧告状』ってさ、別にそんなに重要視する事じゃなかったのかなぁ?
でもね、どうしても国民年金が後回しになってしまうのは、
年金支給される歳になった時、本当に払い込んだ金額+αが
支給されるか??と言う不安や社会保険事務所の色々な
問題点がある事などだと思うんだよね。
まぁ これから先は銀行引き落としにするので
こんな『最終勧告状』が来る事はないと思うけどね
今日は折角干した洗濯物も午後直ぐに
ベランダでの修繕作業が入り、あえなく取り込む羽目に・・・
夕方 お友達から又長させてもらっちゃいました。
忙しいと聞いていたので来週にでも
こちらからしようと思っていたのに・・
また 楽しいおしゃべりで活性化し、
元気になりました・・・いつも、ありがとう
珍しく今日はパパの帰りが遅く、
忙しいのかなぁ~~なんて思っていたら
9時頃帰宅・・1時間遅い。
修理が立て続けに入ったのと、
新車が2台売れたのとで人手が足りなくなるほどだったみたい・・
嬉しい悲鳴なんだけど
夕飯メニューはビーフシチュー・・
スナップインゲンと粉吹き芋・人参グラッセを添えて・・