寒さが厳しい。・・・夢の話・・・
ここ一年強の間に亡き父の夢を何度も見た。
でもいつもは父の笑顔だけで
ひと言も言葉はなかった。
昨年一周忌を終え、父も落ち着いたのか
今回の夢の中の父は笑顔に加え私に
『がんばれ。。守ってるから。。』と声をかけてくれた。
毎朝カーテンを開ける時、
2階の西の窓から父が亡くなってから毎日欠かさず
手を合わせ『南無阿弥陀仏』と唱えてきた。
そして先祖やお世話になった方達にも。。。。
元気な頃は多々衝突した父子でしたが、
私には言いたい事を言えた父だったと思う。
妹達には嫌われたくないと言う思いなのか甘かった。
私に厳しい事ばかりだったかと言えば嘘になるけれど、
長女に課せられた期待や願望は妹とは違うものだったのかも。
『がんばれ。。守ってるから。。』と言う父は
夢の中で私の前に立ち
手を広げて外敵?から守ってくれていた
私に対して何が襲ってくる予感なのかな??
夢の中の話だから何とも言えないけど・・・・
もしかしたら夢の中での父の言葉は
私の願望であったのかも知れない?・・・
そんな夢で今朝は寝た気がしなかった。
それでもいつものように・・・。
パパと朝食を摂って送り出し
今日は実母がこちらに来る予定があるので
私にまたお休み許可が出ていた
随分前から実母は我が家近くの『教習所』で
『免許書換』に伴う『高齢者教習』を申し込んでいて
昨年末に色々とあってからあまり会っていないけれど、
教習だけはこちらに来ると言うので、
送り迎えになった。
まぁ途中から教習所までの送迎だけれど・・・
お昼過ぎ・・・実母を迎えに行き、
教習前に2人でランチ近くの中華屋さんで・・・
おしゃべりしながら食べた後、
送って行き、予定の17時を前に連絡があり、
『早く終わってしまった。』と言うので直ぐに迎えに行き、
数キロ先の都電の駅まで送って行った。
『1日振り回しちゃったわね。それにご馳走様でした。』と行って
帰って行きました。
私も自宅に戻ってお風呂掃除をして
今日は簡単な夕飯・・・お茶漬け・レンコンの金平・
鮭&きゅうり&なすの浅漬け・しば漬け・だし巻き卵
鮭をのせてお茶をかけて・・・いただきま~す。
鮭のせる前・・・
1日があっという間に過ぎちゃった。