気温も上がっていきそうな五月晴れ。
さぁ~~~今朝も元気に?6時起床。
イヤイヤ・・・やはり洗面時の前かがみにムリがあるようで
階段が辛い・・・歩きがスリスリ
椅子に座ったら立ち上がるのに時間がかかる。
所謂『どっ・こ・い・しょ・ぉ~~』って感じ
直ぐに『骨盤ベルト』で固定してみたけれど、
最強と思っていたのに何だか痛みの方が勝っちゃってる
学校が始まって以来初めて起きて来ない長女に声をかけて
私は身支度・・・
長女も支度をして週の始めの月曜日
張り切って出勤しました
さて・・・私はパパの朝食の用意をして
8時にパパを起こし、起きてきた次女と3人で朝食
月曜日は『資源ごみ』の日・・・前にかがむと腰が伸びなくなるので
パパに『ゴミ捨て手伝って』とハッキリと伝え
コンテナを運んでもらい、缶やビンなども入れてもらって
パパを送り出し
『今日は来てね・・・』と言いながら
本当なら家でゆっくり休みたかった・・・
土日も休んでいたんだから家に居たって腰が良くなる訳ではないけど、
疲れが取れなかったから・・・・
でも頑張っていつものように家事をこなして
10時半にを出てお店へ
午前中は伝票入力
お客様もバタバタとやって来るし、忙しい・・・パパが。
GW前だからか修理がいっぱい。
私は途中車検場へ持っていく書類作りを頼まれ
お昼過ぎから車検場へ手続きに行き
混んでいる窓口で長蛇の列の最後尾に並び
13時半過ぎにお店に戻った。に軽トラックが停まっていて入れなかったので
1周回って反対側から入庫しお店に入ると
同業者さんが座っている・・・でもパパはお客様で応対もできず、
結局私がターゲットになり、世間話、仕事の話をして
やっと気が済んだらしくお帰りに
パパや常連のお客様とやっとランチ
裏の中華屋さんで4人でランチをし、私は14時半過ぎに
眼科へ行き、買い出しをして16時ちょっと前にやっと帰宅
玄関先にはコンビニ袋に入った『小松菜』が置いてあり、
落ち着いてから義母に
『ありがとう~~・・・・・・』と世間話。
腰を伸ばす為にソファーに転がり、ほっと一息
次女が帰宅しおしゃべりしながら意識が遠のいて
浅い眠りなので又おしゃべりを始めたり・・・・何か変なウトウトをしてしまい、
夕方から頭痛になって『痛み止め』のお世話に。
でも逆に腰にも効いて楽になっていました
お風呂はお出かけする次女に出かける前に頼み、
夕飯の支度・・・タコライス・高野豆腐の煮物・残り物
サルサソースを買い忘れ、
20時ちょっと前にスーパーへ・・・
今日はパパの一言にちょっとショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックを受けて
気持ちがブルーになってしまいました
言った本人は『何で今日は突っかかってくるの??』って。
わかってないから余計にムカつく
今に始まった事じゃないからあきらめてるけどね
今日も頑張ったよぉ~~~~