雲が多めだけれど晴れてありがたい?日差しが
燦々と降り注いでいます。
今朝は7時少し前起床。
私の中で何かが少しずつ変わってきているのか、
今までは娘達の起床に合わせて・・・と頑張っていましたが、
この頃自分に甘くなったのか、体力の問題かは
定かではありませんが・・・自分が間に合う時間に起きています。。。
娘達も既に成人し、其々社会人として大人として外に出ているわけですから、
いつまでも手取り足取りでは・・・な~んて思ってみたりね
長女も1人で起きて朝食を摂って職場へ
次女もお弁当を作って職場へ
私は末っ子のパパを8時に起こして、
朝食を一緒に摂って送り出し
『今日は登録があるから・・・来てね』って。。。
『は~い後でね』って。。。笑顔で送り出し
1階&2階の掃除&片付け&洗濯物干し。。。
いつものように・・・そんな中・・・明日の段取りの連絡を数件こなし、
着替えを済ませて、パパのお店へ
『今日はこれだけだから・・・お店の前で受け取るよ』って。
そう~~私の仕事は外回りだけで済んだので、小1時間の外出でした
帰宅して、blogのチェックやネットサーフィンやアプリをしたり、
午後の外出まで自分時間を楽しむ事にしました。
突然・・・北朝鮮の金総書記の訃報でドラマが『特番』になって。。。
ちょっと早目だったけれど、洗濯物を取り込み、
15時を待たずに義母宅へ
義父にお線香を手向けて、義母と明日の話をして、
義妹を連れて都立病院へ
放射線科の診察。。。待たされた。。。
予約時間を40分も過ぎてやっと呼ばれて、
診察時間は5分程度。。。帰宅は17時半を回ってた。。。
お風呂掃除をして、急いで浅漬けの下拵えをして。。。
夕飯の準備・・・
塩鮭・ウィンナーとうずらの卵の醤油炒め・浅漬け・納豆・サラダ(残り物)
『朝定食』みたいだね
でもサッパリ系で美味しかったし、パパは珍しくご飯をおかわり。
我が家で小さなテーブルを囲んでおしゃべりしながらだから
どんな『おかず』でも美味しいんだよね
さぁ~~明日も頑張るぞぉ~
・・・追記・・・
タイトルの『元気が1番!!』ですが・・・そんな話かいてないじゃん!!
って・・・気がついて・・・スミマセン
私の場合・・・疲れるけれど・・・動いている方が痛みを忘れたり、
痛くても気にならないと言うか・・・『痛い』と言っていられない状況を作る方が
調子が良いのかもしれません
今日も痛みが走る箇所はいっぱいだったのに、
気持ちが元気でした
そんな事を書きたかったはずだったみたい
おやすみなさい
最新の画像[もっと見る]
- チートデイ🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶 3年前
- 久しぶりの投稿! 4年前
- 退院 4年前
- 今日の1枚を投稿しよう 4年前
- 今年も 4年前
- 今年も 4年前
- 明けました!! 5年前
- 明けました!! 5年前
- 明けました!! 5年前
- 明けました!! 5年前