暑すぎです。そして 湿気は最悪・苦手。
昨夜も クーラー付けっ放しで寝ていましたが、夜中は除湿で25℃にしていたら、寝汗を沢山かいていました。そして 私にとって この寝汗が最大のピンチなんです。
婦人科のDr.に寝汗に気をつけなさいと言われて 早4.5ヶ月でしょうか??寝汗をかくと冷え性の症状が悪化し、下腹部痛になってしまうのです。でも 微熱もある。ってどういうことなのか さっぱり理解できない 私の体の仕組み・・・
今日もクーラーの効いているはずの場所にでかけていたのですが、私だけ(¬_¬)ジトー~~っと汗をかき 暑くてしょうがなかった関節痛も手指から肩にかけてと足首でしょうか。
毎日毎日飽きずに痛みを発してくれています。関節君も もう飽きたでしょ??そろそろ お休みしたらいかがかしら??
夕飯作りも 本当にって ボタボタ垂れてくる様なでは無く、ベタベタ纏わり付く様な
本当に夏は 海岸で1日中のんびり、海風に吹かれながら、潮騒を聞きながら、お昼寝が良いな
夕飯メニューは ミートソーススパゲティーのみ・・・・手抜き主婦です
暑い暑い~~~!! 夜になって の光が走っているのを見ました。
先日来の風邪が一向に良くなりません。水曜日にDr.から「3日間薬を飲んでも良くならない様なら薬を変えます。」と言っていたので、午前中に又診察に行ってきました。
薬を一新してもらい 5日分の薬をもらって来ましたが、これで 治ってよ~~!!って
靖○神社の《みたま祭り》に 下の娘が友達と浴衣で繰り出すというので、午後から ヘアーのセットと着付けをしました。手首・手指の関節痛や湿疹で かなりきつかったけれど、納得がいく仕上がりに 本人も大満足で出かけました。
夕飯メニューは 昨日の残りのカレーと八宝菜・・・
31℃ だそうです。。。
そろそろ 梅雨明けのようですが、今日は朝から 暑いです。
夏風邪が まだ 治らず・・・・・もう4日目。喉が痛いのは 取れたのですが、咳・くしゃみ・鼻・・・それに加え 咳のしすぎで 咳をする度に頭の中を痛みが走って行きます。リウマチの方は 右踝の骨が痛みを発しています。
熱は いつもの微熱に戻っているように思いますけれど。。
早く 風邪治って欲しい。いつもの事だけれど、治りが遅いんだ~~~ぁ
そうそう 私は U^ェ^U ワン!の洋服を編むお仕事があったのに、この頃 体調悪くて やっていない。風邪治ったら 気合入れて頑張る事にしよう
買出しに行かなくちゃ~~の中って本当にサウナ状態で スーパーに着くまで クーラーは効かず 窓全開でした。
夕飯メニューは カレー・枝豆・・
肉は 肩ロースのブロックに塩コショウしバターで炒め、圧力鍋で赤ワインと一緒に煮込み、野菜を入れて、再びコトコト・・・・・仕上げにルーとスパイスを適量加えて 出来上がり
カレーは 簡単で 又 次の日が まいう~~
一時ですか??昼頃霧雨が降ったり止んだりと 本当に梅雨って感じです。
ちょっと湿気が多いせいか 部屋の中が ム~~~~っとします。
先ほどから クーラーで除湿を始めました。
咳き込んでいると 体温も上がってきて 暑くて・・・
妹からもらってしまった風邪は咳がとてもよく出ます。鼻も・・・ここ2日 夕飯を作っていないので、今日こそは!!って思っています。だるいし、咳・くしゃみ・鼻・微熱で ずーっと寝ていたいけれど、寝始めると咳込んでしまって 眠れないし・・・・
そうそう お店のお客様から ジャガイモと玉ねぎを沢山頂いて・・・(ありがとうございました。)
これから少しの間 ジャガイモと玉ねぎを使った料理になりそうです。
ちなみに 今日は ポテトサラダ・オニオンスライス・チキンのから揚げ南蛮ソースがけ・・・
早くから ジャガイモ蒸かして、冷ましておかなくちゃ。。。主人も子供達も 大・大・大好き
一時でした。
昨晩 のどの痛みが 最高潮に達し、咳もするのが辛いほど。。。
病院へ行って 咳止め・抗生物質・鼻水止め・トローチ ついでに 手湿疹の軟膏をもらって来ました。熱も 37.6~7℃と いつもの微熱に加え 風邪の熱って感じです。
夕飯は もちろん 作れなかったので、吉○屋の豚ドン(^0_0^) でした
一時涼しい1日でした。
ちょっと このブログ 投稿しているのに 消えちゃうってどういうこと??
せっかく 書いたのに。。。。
一時涼しい 1日でした。
今日は 午前中 使い捨てコンタクトの処方箋をもらいに、3ヶ月ぶりに眼科へ 行ってきました。
その後処方箋を持って、メガネ○1へ。。。いつも そこで 2Wekの 使い捨てを 買っています。一時ドライアイから 眼球に傷が付き、2年程 コンタクトできなかったのですが、やっと傷も治り、使い捨てなら使用可能という事で 視界すっきりの コンタクトで過ごしています。
関節痛も 両足首がとても痛み その上 風邪をひいてしまったようで、喉が痛いのとイガイガして咳が出ています。直ぐに喘息になってしまったり、治りが遅いので 明日にでも 病院へ行こうかと思っています。
熱もあるので 夕飯は 店屋物を頼んでしまいました。
or・・・とっても外は蒸し暑かったようですね・・・
今日は 午前中は 洗濯したりと家事をやったのですが、午後から 半病人のように ウトウトしpっぱなし。。 疲れが そうした眠りに なったのでしょう。。。
でも 夕方には 目がはっきりと覚めて 食事の支度をしなくちゃ・・・って思っています。
左足首が 今 ジンジンと痛みを発しています。
夕飯メニューは 豚の生姜焼き・線キャベツ・博多明太いわし
先日 お知らせしたように、伊豆の城ヶ崎の貸し別荘へ 行ってきました。
チェックインして直ぐ 運び込んだ 陶器の器とガラスの器やグラスなど ダンボール箱4箱程を一気に洗い、そして ご飯を炊いたり、スパゲッティーの麺を茹でたり、ソースを作ったり、お寿司を作ったり、30品目のお料理を 私が作り、盛り付けそして 妹ともう1人の方とが 撮影。
全てを 撮影した後、それらを 3人で 食べまくりお腹いっぱい
昨晩は 土砂降りの 今日の帰りの道を心配する位(土砂崩れ)降っていましたが、今日はで時々間が出て 蒸し暑かったです。
今日は熱川の日帰り温泉へ 行ってきました。海が目の前 国道135号線が真近に見えて、
露天風呂も20メートルと大きなお風呂でした。気持ち良かったです。
高速道路も結構 順調でした。一定の動きしかしないし、関節が固まってしまい、何度も休憩して違う動きを入れて騙し騙しの運転を走行距離350キロほど 1人で運転してきました。
頭痛が出なかっただけ、楽でしたけれど。。。結構無理しての一泊旅行?お仕事でした。
のち
昨晩からの頭痛が・・・・今朝起きてからも まだ頭が痛い
右の肩から腕にかけて痛みがあり、又右目の奥に心臓の鼓動が響いている。
この状態から早く抜け出さないと・・・治って~~~
明日は朝早くから 妹の仕事のお手伝いで 伊豆の伊東へ一泊で行かなくてはならないのです。
私ので 運転手だし、疲れは ある程度取っておかないと 明日が大変な事になる
買出しも行かなくちゃ・・・・
って 考えていたら、又(^◎^)バブゥのママから が来て 午前中預かって欲しいと言う事だったのですが、今日は 低調にお断りしました。ごめんね~~役に立てなくて・・・・
母親が 預けたいと思った時に 預けられないとなると いつも以上に負担が増すんです。
今日は 本当に悪い事したと思います。今度は 必ず預かるからね~~
夕飯メニューは ベーコン・ほうれん草のカルボナーラ風スパゲティー
明日9日から 伊東(城ヶ崎)へ 行くので ちょっと お休み。。。。
のち夕方からだとか・・・
昨日 やっと 待ちに待った 王様の○枕が届きました。
昨夜 枕を変えて寝てみました。朝起きるまでに一回 クーラーのタイマーを入れ直しただけで、ぐっすりでした。頭の動きに パウダービーズが付いて来て 寝心地は最高だったかも・・・・
これから先 同じ状態であれば 買って正解だったかなぁ・・・
今日は 関節痛の方は 小康状態を保っています。頭痛がありましたので、ボルタレンを服用してしまいました。
夕飯メニューは ニラと小エビのコショウ炒め・バンバンジー(レタス・キュウリ・プチトマト)
のち。。。外の気温は結構 良い感じなのに。。部屋の中は 蒸し暑い。
どうしても湿気が気になって クーラーをかけてしまいます。
昨晩は 室温もそれなりで 眠れそうだなぁ~~なんて思っていたのに、身体全体が痛くて、寝たり起きたり、又 痛みで寝返りを打つたびに 唸っていました。
今朝は雨だったので、下の子を駅まで送って行きました。う~~ん こわばる身体には 結構きついけれど、リハビリ?のつもりで 駐車場まで歩いて、を運転駅で降ろして駐車場へ。
帰ってくる頃には 起きてから 1時間程経っているので、こわばりも解けて行きます。
付き合っていかなくちゃならない どうしようもないこの身体・・・
夕飯は ドライカレーに・・・
時々間が見られるそうです。そして 気温は 30℃近くまで(×_×;)シュン
気温だけは イヤだけど、洗濯物は乾くし、暑さは家の中だけなら クーラーがあるから ま、良いか・・・
今朝は 駅までの送りもなく、朝食に こわばった指で痛みを感じながら サンドイッチ作りました。久しぶりの 卵サンド・ハムサンド 美味しかった~~
今日は これから ドラッグストアへ 洗濯洗剤を買いに行かなければ・・
以前 洗剤のモニターをしてくれないかと 営業の方が家に来た。
そして まだ市場に出ていない商品を 使ってみた。たまたま 下の子が生まれたばかりで、ミルクやウ○チのしみが なかなか取れなくて 漂白剤に漬けてみたりしていたのですが、その洗剤で揉み洗いをしてから 洗濯機に入れると 真っ白になるのです。とっても助かった1箱でした。
それ以来 私は どこでどんな洗剤をもらっても、それは 置いておき モニターをした洗剤を使用してきました。ア○エール。。。今は液体の方を使っています
って 買出しに行くはずだったのですが、連日の(^◎^)バブゥ預かりで 身体の調子が悪い。
子供達に 今日はやめれば??って言われて でゴロゴロしています。
上の子に 全身マッサージをしてもらいました。
なんてだらしない 母親なんでしょう 自分自身の身体と精神の弱さに 罪悪感さえ 感じてしまいます私のリウマチ君・・・引越ししない??
夕飯は そうめん・・・・・とっても手抜き
カレーそうめん・納豆キムチそうめん・しょうが&ミョウガ&大葉&ネギそうめん(通常)でした。
それも 各地で大雨みたいです。
それに伴い 関節痛も前線が停滞しているようで、痛み続けています
特に身体の左側・・・手首・足首がひどいです。ジンジン・キンキン・ズーズーw(☆o◎)wドヒャ-
でも 主婦・母は強し?朝早く 下の子を駅まで送って行き、午前中に上の子と一緒に駅まで用足しに付き合いました。そして 午後からは (^◎^)バブゥお預かりしています。
とても 家では良い子で ミルクを飲んでから 家へ来たのですが、それから 2時間 気持ち良さそうに寝ています。これじゃ 預かっていても 居るのか居ないのか分からない。
もっと 泣いて抱っこしていなくちゃダメ・・・みたいな感じだと 預かったって言う実感があるけれど・・・d(^-^)ネ! 今日は5時間程 預かりました。満足満足
夕飯メニューは インゲンの豚肉巻き一口カツ・厚揚げの網焼き・納豆・・
今朝は とっても涼しい~~v(=∩_∩=) 昨晩 タイマーで一時間。。。
夜中に起きてスイッチオンしなかった。気持ちが良い位 涼しいこう言う気温が1番好きです。
クーラー代も浮くし、だるさが半減するし、なんせ 気持ちが良い!!
(p_・)/ C U n .視力が出ない私には 晴天は目に負担がかかりすぎる。眩しくて 眼精疲労が増し、結果σ(/_;)アタマガイタイ頭痛に転向し、鎮痛剤も効かなくなる。ちょっと変と思った時には 早めに偏頭痛薬を飲むけれど。。 そうそう 2週間使い捨てコンタクトが 無くなってしまった。
眼科へ行かなくちゃ・・・処方箋書いてもらって なるべく安い所で 購入しなくっちゃ。
3年程前から ドライアイの症状が出て 高校生の頃から使用していた通常のコンタクトが装着出来なくなり、(@_@)メガネの生活を2年程 続けた。かなり 不便で を車庫へ入れるにも、バックがうまく出来ない。。眼鏡使用の方 分かってもらえるかな??メガネって中心で真っ直ぐ見ている分には歪んで見える事も無いけれど、横目を使って見ようとすると 矯正が強い分だけ、歪みがひどくなるんです。その結果 真っ直ぐにバック出来なくなってしまうのです。
運転は かなり上手いはずなのですが、コンタクトの時とメガネの時では ちょっと感覚が違ってくるんです
関節痛は ありますよこれだけは 消えないのね~~
気分は良いと言う時はあるけれど、関節痛は 少なからず 残って 全然痛みがないの。。。って言う日がありません仕方がないと 諦めてはいますが・・・昨晩も 先日あった 左足首の痛みから 足がつけなくなってしまった症状が現れ、直ぐにシップして マッサージもして ました。今朝は 変な感覚もなく 歩けたから 大丈夫ですょ
今日は 買出しも無いし、世間は日曜日(主人のお店は営業中)なので ゆっくり のんびりしようと思います。そうそう 明日の為にも。。明日は 又(^◎^)バブゥをお預かりの日なんです。
なんて 日記を書いていたら。。急に(^◎^)バブゥを預かって~~っとが入りました。
上の子が機嫌が悪く ちょっとお外へ・・・って事で。2時間ばかり お預かり。
近くに おばあちゃんが居なかったりすると とっさの時にお母さんは大変なのよね
3歳とまだ1ヵ月経ったばかりの(^◎^)バブゥを連れて お出かけは 大変なのは良くわかるけれど、う~~ん 今の若いお母さんにとっては 苦痛と言うか、至難の業なのかしら私は これで良いのかな??って思ってしまいました。
預かるのは 全然苦痛でもイヤでも決してないのですが、お母さんや上の子の為に これで良いのかって ちょっと考えてしまいました。
で、家に来ると (^◎^)バブゥは スヤスヤ・・・泣く事も無く 寝ているのです
せっかくなんだから 預かっている時に 起きてフギャフギャしてくれて、お母さんの元に帰った時はおとなしくネンネしてくれると 良いんだけれど・・・
夕飯メニューは・・・・麻婆豆腐・カレイの煮付け・サラダ