hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

足が・・・

2009-02-13 23:06:45 | つぶやき・・


朝は寒いけど・・・17℃の予報。
外は比較的暖かだけれど部屋の中は{{ (>_<) }} サムイー!

今日はお店へ行かない。
足がない

パパの先輩が足回りや下回りの点検を
やってくれるって言うのでパパが朝お店へ

今月ポンコツちゃん車検なんです
私がユーザー車検するんです
1人で書類持って車検場へ行くんです
その為の点検なんですが、
私の足が無いと私は引きこもり状態に・・・

気が緩んでいるのか関節痛も酷く、
痛みが倍増で足首は最悪・・・

そんな痛みを我慢できずに痛み止めを飲んでしまった
一瞬効いていた時間があったような気がしたけれど、
又直ぐに痛み出した・・・もう足首から先はいらない

痛くてもお腹は空く・・・
次女もお休みで自宅に居たので
簡単にランチ・・
キムチ炒飯・昨日の春雨スープ


外は生暖かい風が渦を巻いて吹いているけれど、
家の中は{{ (>_<) }} サムイー!
コタツに入ってTV三昧しちゃいました
観ていても痛みは続き、回すとゴキゴキと
嫌な音がするし痛み止めは直ぐに切れてしまった
我慢してるけど・・・又薬に手を出してしまいそう~
痛みがひどい時は仕方ないと思っているけど、
あまり常飲したくないよね

そして目調子が悪いのです・・
コンタクトを入れるとゴロゴロして痛いし、
コンタクトも濁ってしまう
何度も洗浄してみるけどなかなか落ちないし、
新しいものに変えても直ぐ濁ったり、
痒くなったり、赤くはならないけど、
時々目を開けていられない程の痛みがきて
結局コンタクトを外してメガネに・・・。
全くアッチもコッチも痛い事ばっかりでイヤになっちゃう
たまに落ち込むよね・・

それでもお風呂掃除&洗濯物を取り込みたたみ、
夕飯作り・・
麻婆豆腐・サラダ

ゆで卵の生ハム巻き・ブロッコリー・ジャガイモ・エビマヨ・水菜

今日はパパがお土産を持ってきた
バレンタインのチョコ&ケーキ
誰から・・・って言わないけど、お客さんからの頂き物
私と娘達で美味しく頂きました

それにしても外では強風が・・・
この荒れた天候のお陰で私の関節が爆発しているのかも
早く痛みが治まりますように・・・


イタダル~・・

2009-02-12 23:59:21 | 関節痛他


暖かい1日。

7時起床
身支度&洗濯機を回し、ゴミを集め、
長女を起こし、パパを起こし、
朝食

ゴミ出しをしてパパをお店まで送って行った
途中パパの実家へ寄って
書類を受け取ってから お店近くで

帰宅してから急いで家事をこなし
私も10時過ぎにお店へ

今日はさいたま市の市役所へ登録
ちょっとしたドライブだったなぁ~

戻ってからパパとランチ
今日はコンビニで

疲れからか昨日の不調を引きずってか、
関節痛が強く感じられ、ダルさもあって、
帰りに買出しに行って 荷物を運び入れるのも
息切れが~~~~ぁ

冷蔵庫に全てを押し込み
転がった~~~~ゴロゴロ

それでも洗濯物を取り込みたたみ、
お風呂掃除をして、夕飯も簡単に作ったよぉ~
カルビ丼・春雨スープ・チーズはんぺん焼き

夕飯の片付けもしっかりやって
今日の私のお仕事は終了


不調~・・

2009-02-11 22:08:00 | つぶやき・・


曇り空・・・{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~。

今朝は○○痛で目が覚め、
定休日だし、祭日だし、昨夜はお迎えが深夜2時だったし、
寝たのは3時だったし、
ゆっくり寝てよう~って思っていたのに、
6時半には目が覚め、それでも我慢してベッドの中で
耐えていたけど30分我慢できずに
起きて朝食を食べて痛み止めを飲んだ
なかなか良くならず・・・

それでも洗濯は回して干して、
今日はあえて掃除機はサボった

カイロをお腹に貼ってパパの仕事で使う
工具を買いに行き、
長女のバイト先近くへお迎えに行って、
一緒にランチ
東京とんこつ ましこ亭』へ。
3人で満足してもう1件のお店へ工具
買いに行き、長女を3時にバイト先へ戻して帰宅
長女の受持ちの子が午前と午後の2時間ずつを
希望したらしい・・・テストが近いからね

そう・・・パパが工具屋さんへ行っている間も
私はの中でグズグズ・・・
今日は久しぶりに体調不良だった~~
お腹と頭と吐き気・・・・風邪じゃないんだけどね。

今日は残り物と『ガスト』でデリバリーしちゃいました。

そ・し・て・・・・パパが・・・・久しぶりに・・・・キレた
デリバリーの人がいつもいつも
我が家と隣の叔父の家と間違える
駐車場のフェンスにしっかり『名前&番地』を
貼ってあるにも関わらず、
隣の表札の『名前』だけを見て配達している
パパはバイクの音に気がついて窓から
覗いていたけれど、玄関から外に出て
『クレーム
いつもいつも違う人なんだけれど、
配達する人は気をつけて欲しいね
佐川・ヤマト・ゆうパック・郵便局・デリバリーなど


今日も画像なし・・・


良いのかなぁ~・・

2009-02-10 23:22:41 | つぶやき・・


暖かな1日。
そろそろ花粉が飛んでくるらしい・・。

日常のいつもと変わらない時間に
目覚ましの鳴る前に目が覚め、
いつもと同じ動き・・・。
洗面後、洗濯機を回し、2階に上がり、
カーテンを開け放し、
西側を開けた時には西方へ合掌し、
コーヒーを入れて、お化粧を始める

朝食の準備をして、パパを起こし、
一緒に食べて、送り出し

1階・2階の掃除&片付けをして、
洗濯物を干してからお店へ

娘達は夕方から其々バイトと研修で出かけるので
起きてこない
若い頃はいつまでも寝ていられたのに、
今じゃ朝は目覚ましなしで6時台には目が覚める
良いのか悪いのか・・・


お店でパパと2人でお弁当を買ってきて
ランチをした後、満タンにしてから帰宅

足の痛みが酷く 長女にマッサージしてもらい、
TVを観たり、ウトウトしたり、
洗濯物を取り込みたたみ、お風呂掃除をして、
今日は次女が就活で一緒のお友達とディナーだと言うし、
パパは常連さんと飲み会なので、
バイト帰りの長女と2人で『銚子丸』へ
2人でお好みのお寿司を鱈腹食べて来ました
中トロ・ぼたん海老・うに・いくら・ネギトロ・エンガワ・
サーモン・赤貝・穴子・帆立・しめ鯖・・・・・。

今日は夕飯作り&片付けがなかった分
とても楽させてもらいました

画像の無い日記はちょっとつまらない・・・
けど・・・左サイドの料理達を眺めてみてください
良かったら 右サイドのランキングのバナーを
クリックして頂けたら嬉しいです


クセ・・・

2009-02-09 23:59:02 | つぶやき・・


{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~。

今日は次女の面接日。
朝 いつもの様に起きて身支度して、
いつもの様に・・・・・。
ペットボトルや缶などの資源ゴミ回収の日。
外には既にコンテナーが出ていた・・・・
パパを送り出し
次女のYシャツを2枚アイロンがけし、
長女のYシャツ1枚もアイロンがけ。
クロのパンプスの靴磨き
次女は颯爽と出かけて行きました
頑張れ~~~

長女は実家近くのセンターへ
家庭教師のバイトの打ち合わせの為に
午後からお出かけ
その頃次女が戻り、パパと3人でお店でランチ

その時にいらしたお客様・・・。
とてもクセのある方で四六時中鼻を鳴らしている
『ピーそうだよねぇ~ピーあはは・・・ピー』と
言う具合に・・・最初はワザとそう言うしゃべり方なのか??
と思っていたのですが、お帰りになるまでずっと・・・

人には必ず何かしらのクセが知らず知らずの内に
出ているのかもしれないけれど、
これもある種の個性なのかなぁ~
周りの人に迷惑になるようなクセには
要注意かなぁ~~~

夕方ちょっとうたた寝をしたら・・
目が覚めたら頭痛が・・
それでもお風呂掃除&洗濯物を取り込み、
洗濯物をたたみ夕飯の仕込み
今日は手際が悪かったのか、
天ぷら鍋のサイズが小さくて1度に揚げる量が少なくて
時間がかかってしまった
2時間半通しで作っていたらわき腹から背中にかけてが
痛くなり、次女に手伝ってもらったりして、
何とか食事にありつけた
茄子と椎茸の肉詰め・しし唐・大葉・レンコン・
人参・玉ねぎと桜海老の天ぷら・お赤飯・ネギとエノキの卵とじ汁・
ナメタケとワカメの和え物・白菜の漬物

時間がかかったけれど、パパは揚げたてを食べれたと
喜んでいたよ

疲れた~~~~・・・


やってくれました・・・

2009-02-08 23:06:55 | つぶやき・・


晴天。

今日は伯父の四十九日の法要の為に
実家の母と妹とツレを乗せて
東京の西へ

何故ツレが一緒に行くのか?
パパは仕事があるし、他の従兄妹達も1人で参列なのに。

前半は何も起こらず、比較的平穏だったのに、
会食の席で従兄妹の子が風邪で具合が悪く、
嘔吐した事からツレが飛び出てきた

『自称』医師のツレは嫌がる子を触って
『お腹に来ているから早く薬を飲ませた方が良い。』と
誰しもがわかっている様な診断をし、
その後も子育ての事や色々と意見し始めた。

妹も『この人は心療内科専門だから・・・』なんて
言いながら言っている事は正しいと念を押すように・・・
これが正しいと言う子育てなんてありえないし、
その子その子でも違うし、
2人とも子供を育てた事もないし、
人のうちの育児に口を挟める様な人でも無いのに、
知ったかぶりをして話すものだから、
従兄妹はとうとう泣いてしまった

幼い長女を亡くしていて、
医師に対して色々と嫌な思いも沢山していて、
そんな従兄妹が妹のツレそして医師??に
あーでもないこーでもないと批判されたら
泣くよね私も色々と聞いていた話があるから
一緒に悔しくて悲しくて母の立場として泣いてしまった

ゴメンネ・・・と従兄妹には代わりに謝ったけど、
傷ついてしまったと思う。


他の従兄妹達は其々1人で来ているのに、
夫婦でもないし、ツレは来なくて良いのに来た
それだけでもオカシイのに、
辛く不快な想いをさせてしまった事が
もっと辛い


どこに惚れたのか?
何故働かない男と一緒に生活しているのか?
どんな事情があるにせよ、男として
妹や母に食べさせてもらっているのはいかがなものか?
口の聞き方も知らない非常識な男。
生前父が怒って 私に『追い出せ』と言ったほど。
私は母方の従兄妹に父の事やツレの事で
頭を下げてばかりだ

未だに母に罵倒を浴びせる
母には『イヤになったら逃げてくるように』言ってあるけど、
娘達も祖母が『可哀想だ』と言っている

『妹よ
『早くその男に見切りをつけろ
『時々見せる優しさはウソだと気付け
『非常識な男だと早く気付け
私の言葉は妹にいつ届いてくれるのか・・・・・


休養日~・・

2009-02-07 23:58:14 | つぶやき・・


晴天。

今日は長女が補助教員のボランティアの為
朝6時の起床予定だったのに・・
一旦目が覚め50分も寝込んでしまった。

長女は既に身支度も終わり、出る前でした
7時過ぎに送り出し

その後 身支度をして、朝食の準備をして、
パパを起こして・・次女が起きて来て、
3人で朝食を食べて
パパを8時半過ぎに送り出し
『今日も良いよ』と言うので、私は内科の予約を取って、
その前に1階&2階の掃除&片付け、
大量の洗濯物を2回に分けて
1回分を干し終えて、2回目をまわしておいて
10時半に病院へ・・・

尿検査は異常なし
血圧・・・低めだそうです
関節痛は整形でレントゲンを撮る様に言われた

健康保険からの健康診断の無料健診が
あるので一緒に『脾臓血管腫』のエコー検査の予約をして、
処方箋をもらって帰宅

2回目の洗濯も終っていたので干して、
タオルは乾燥へ

あっという間にお昼・・・。
1日が短すぎ・・・。
眠い・・・。


お風呂掃除&洗濯物を取り込み、
乾燥機のタオル類をたたみ、夕飯の支度
夕飯メニューは
坦々胡麻鍋&ラーメン

白菜・青梗菜・ニラ・椎茸・シメジ・ゴボウ・玉ねぎ・
もやし・長ネギ・焼き豆腐・豚肉・
甜めんジャン&トウチジャン等で炒めた挽肉

美味しかった~~
早く体重計買わなくちゃ・・・
怖くて乗れなくなっちゃうかも・・・


足首&足の甲&肘・・関節痛を感じていて
シップだけでは我慢できずに
寝る前に痛み止めを飲んでしまいました


月命日・・

2009-02-06 22:22:36 | つぶやき・・


快晴。

今日は父の『月命日』

いつもの様に身支度をして、
朝食の用意をして、
パパを起こして、洗濯&掃除&片付けを
サッサと済ませて、10時に実家へ向いました

今日は次女がお休みだったので同行。
来週月曜日の『面接』が上手く行きますようにと
ジジにお願いすると言って・・・

10時に出発し、11時に実家。
母と妹とツレを乗せて
途中お花を買ったり、お菓子を買ったり、
直ぐ下の妹のマンションへ寄ったり、
結局12時過ぎにお墓に到着。

可愛いお花が既に・・・直ぐ下の妹が
今日仕事前にお供えしてくれたものに、
又可愛いお花をいっぱい入れて、
キレイにお掃除して、お参り。
祖父母のお墓にもお花をお供えして、
お参りをしました。

帰り途中で5人でランチをして実家へ戻り、
仏壇にもお参りをしました。

実家にはヨーキー2匹とコッカースパニエル1匹お留守番。
いつも帰宅時には オシッコ騒ぎ、
イタズラの後・・・・毎回何かやらかしています。
今回もオシッコ&ウ○チ&イタズラ。
母のアクセサリーをメチャクチャに・・・
閉まってあった物をトレーごと落とされて、
アチコチに散らばっていました

それなのに・・・ツレは
『誰だ物を置いておくのが悪い』って、
母を罵倒しているのです。
そのトレー以外にもハサミなどがあって、
危ないのはわかるけど、
イタズラするのがわかっているから
隠して登れないようにしてあったのに、
どこからとも無く動きが激しい中型犬だから
先日はボタン電池まで・・・・・
『犬』に躾しなくちゃいけないはずなのに、
母に暴言を投げるのは納得がいかなかった
母は壊された物もあって、ちょっと落ち込み気味
可哀想だった

そしてそんな母を残して私達は帰宅
家へ連れて来ちゃえば良かったかなぁ~

帰りに買出しをして、
自宅へ着いたのは16時過ぎ。
疲れました

ちょっと一休みして、
痛い足をマッサージしてもらい、
お風呂掃除をして夕飯作り

鶏肉団子のとろろつけ蕎麦・納豆オムレツ

柚子胡椒を効かせた温かいつけ汁にとろろと白髪ネギを
浮かせました

パパが『最高~~~美味い』って
喜んでくれました・・・・

 


楽しかった後は・・

2009-02-05 23:20:21 | つぶやき・・


曇り空~。

昨日の『ディズニーシー デビュー』の
落し物・・・・身体の痛み・・・
これを置き去りにして、
いつもの様に起床し、いつもの様に身支度をし、
いつもの様に朝食の準備をし、
いつもの様に・・・・・
するとパパが・・・『疲れたでしょ
『疲れは大して気にならないけど、関節痛が・・・』と言うと
『今日は特にないし、大丈夫だから自宅待機で良いよ』って。
『ありがとう~~』・・・『何かあったらするよ』って。

と言う事でパパを送り出し
ゴミ捨てをして、家事を・・・・掃除機をかけながら
玄関先へ・・・するといきなり玄関が開き、
義母が『1人で来ようと思ったらジーも一緒について来た』って。
掃除機を投げ捨てて、3人でコーヒーを入れて
おしゃべり~~
1時間程して帰って行きました。

その後は又掃除機&洗濯物干しをして、
やっと午前中の家事を終らせてノンビリ~

両股関節特に右足と両足首&足の甲右側と膝の痛みが
ヒドイです
歩き過ぎたのが原因だと言う事は分かっていますが、
シップも貼って取りあえず我慢です。
だってあんなに楽しい思いをしたのですから、
痛みがあったって仕方がないし、
当然の事だしね

娘達からも、『疲れたでしょぉ~大丈夫??』って。
そう、気持ち的には全然疲れてなくて、
やる事をやってしまったら、眠気が・・・・
そして痛みが・・・・
長女が足マッサージをしてくれて、
『このまま少し寝た方が良いよ』って。
寝るつもりはなかったのにTVを観ながら
『コタツ』でウトウトしちゃいました。
そう・・・身体は正直で、具合が悪い時は尿量が
極端に少なくなるのですが、正に・・・
それでも 掃除&洗濯&アイロンがけ&お風呂掃除
そして夕飯作り・・・
ハッシュドビーフ・エリンギ&舞茸のバター醤油炒め・
白菜の漬物・今半のゴボウ巻き&たらこの昆布巻き・煮豆



娘達は夕方から『飲み会』&『勉強会』・・・
次女は『勉強会の後食事する事になった』と

パパは私が思ったとおり 20時の閉店を待たずに帰宅
早めにお風呂を入れておいたし、
お風呂から出てきて2人で夕飯を食べました


家族揃って~・・

2009-02-04 23:06:26 | 家族


寒かった~。

今日は定休日。
娘達もおやすみ。
と・・・言う事で・・・長女がバイト先のお母様から
頂いた『ディズニーチケット』を使って、
家族4人で『ディズニーシー』へ行ってきました。

私とパパにとっては遅まきながらのデビューで、
娘達にとっては2回目で・・・家族4人での『ディズニーリゾート』へは
十数年ぶり??
娘達が小さい頃は沢山行ったのに、
娘達も大きくなりお友達と行くようになって、
家族では本当に久しぶりの事でした。

私は行く前から、『歩けるかなぁ~?』『アトラクションに乗れる??』と
不安材料が沢山あったのですが、
痛みを堪えて途中からはパパと腕を組んで
体重を少し預けながらの歩きになりました
足首・足裏・アキレス腱・股関節・・・腰と
痛みの範囲がどんどん広がり帰宅した時には
もう足首に大きな重りをつけているような鈍痛と
触ると焼け付くような痛み

アトラクションについては騙されながらも
センター・オブ・ジ・アース&タワー・オブ・テラーにも
乗らされてしまって、とても生きた心地がしない、
声も出せない程の恐怖体験をしちゃいました。


それでも他に何個かのアトラクションを体験して、
パーク内の食べ歩きもして、
楽しい一時を家族4人で共有できました。
今年23歳&20歳になる娘と4人で腕を組んで
闊歩しながら夜閉園前のショーも
並んで楽しみました
私にしてはいつもの100倍も歩いたかなぁ~
『もう連れて来ないよ!!』とか言われないように
頑張ったよぉ~~~~

帰宅してからは 長女がマッサージをしてくれて
腫れが残っているものの少し楽になった足。
長女の肩&次女の肩&パパの足を少々マッサージしてあげて
これからゆっくりに入ってします。

明日 痛みが少しでも解消していれば良いけれど

パパも『楽しかったねぇ~~』って。
また4人で何処かへ行こうね


恵方巻き~・・

2009-02-03 22:55:14 | つぶやき・・


比較的暖かな1日。

今日はパパが車検の為に早起き。
それでも30分しか違わないけど・・・

朝食を食べて、送り出し
私も早出なので急いで身支度&家事。

洗濯は1回。
洗濯物が少なくて助かった~
掃除機は1階&2階をかけて、出発

9時半にはお店に着いて、
シャッターを2枚・・・これが┗(-_-;)┛オ・・オモイ・・・
自動ドアも鍵を解除して電源を・・。
これが手が届かないから棒を使ってブチッ。

灰皿を片付けていると、
引き戸が開いた音・・・
今開けたばかりなのに・・もうお客さん??って
思いながらミニキッチンから顔を出すと、
『パパ』『え~~どうしたの??』
『車検場がすごく空いていて、もう終っちゃった
良かったぁ~お客様が見えても何も出来ないし、
ただ要件を聞いて 後で対処する形になってしまい、
お客様に迷惑がかかるからねぇ~

と・・・・言う訳で、私は銀行に振込みに行き、
保険屋さんと少し話し、他はやる事なし
ランチは常連さんが一緒で、
お弁当調達にも行ってくれっちゃったし
姪っ子の旦那さんと4人でランチをして、
私は帰宅

昨夜から干し椎茸を戻していたので
干ぴょうと共に煮始めた。
『恵方巻き』を作る為なんだけれど・・・・。
代々江戸っ子の我が家では
子供の頃は『恵方巻きと呼ばれる太巻き』を
1本無言で丸かぶり~なんてやった事も聞いた事もなかった
我が家でも何年前からやり始めたのか。。。

ちょっと気になったので・・『恵方巻き』を調べてみたら、
関西の海苔問屋が海苔を売る商売戦略だったようで
ちょっとガッカリだけれど、
太巻き好きだし、バレンタインのチョコも同じ事だし、
やっぱり『恵方巻き』を作る事にしました。

二輪業界にはそんな商売戦略はない
だから『一陽来復御守』を貼り付け、

金銀に融通がつくようにしたいと思います

夕飯メニューは
恵方巻き(太巻き)・茄子の生姜焼き・三つ葉とはんぺんのお吸物・
はんぺんのチーズ焼き・厚揚げの煮物・昨日の残り物

結局 小ぶりな恵方巻きを1本
今年の恵方・・東北東に向って無言で食べきり、
太巻きにした端っこをちょっとつまんでお腹いっぱい

恵方巻きには
鰻・キュウリ・伊達巻・干ぴょう・椎茸・三つ葉・でんぶを
巻き込みました

作り過ぎてしまったけれど、
明日の朝食にしちゃおう~~

次女は2歳児(ナーサリー)の頃からのお友達と
今日は都心へ遊びに
懐かしい話に盛り上がっているようです


寝違えた?・・

2009-02-02 23:49:32 | つぶやき・・


天気は良好。
浅間山の噴火で火山灰が降るかも??

さて、今日も相変わらずの朝の光景。
身支度&朝食の準備。
パパを起こして送り出し

洗濯&掃除&片付けをして、私もお店へ

伝票入力・部品の仕入価格確認
今日はそれだけ・・・

食材の買出しをして
2時過ぎに帰宅

直ぐにお風呂掃除&洗濯物を取り込み、
タオルをたたみ、マッサージモード

いつもの様に動いていたけれど、
今朝起きたら首が痛い。
寝違えたかなぁ??コリかなぁ??
帰宅してから いつもの様に長女にマッサージしてもらい、
肩こりと寝違いを少し解消してもらいました。

夕飯メニューは
鶏肉のわさび醤油焼き・ネギ焼き・厚揚げの網焼き・
ゴボウサラダ・白菜の漬物・昨日の残り物


ゴボウサラダもネギ焼きも鶏肉も美味しかった~
体重計が壊れてここ1週間乗ってない
早く新しいのを買ってこなくちゃ
ダイエット本気にならないと
事ばっかりじゃん


1日~また1日~・・

2009-02-01 23:59:51 | つぶやき・・


雨はスッキリ上がったものの、
強風が吹き荒れて怖いほど・・・。

世間は日曜日
娘達も日曜日
パパには平日

あれよあれよともう2月。
1日・・また1日と日々変わり映えのしない日常。
これが最高な幸せなんだと思う。
昨年末のあの忙しさは、もう経験したくないから・・・


いつもの様に身支度をして、朝食の準備をして、
パパを起こして、送り出し
『バイクの鍵がナイ
探したけれど見当たらないのでお店まで送って行く事に・・
駐車場を数メートル出た所でパパが
賃貸物件のの真ん中に『
『え~~~っ何で~~
そう言えば・・・・昨日のゴミ捨てパパが出しに行って、
私は送って行く為にに乗り込んでいたんだ。
その時に落とした
それにしても一昼夜置き去り
まぁ バイクも所定の位置にあったし、
も見つかったからと、パパを見送り
部屋に戻って、洗濯機を2回、
洗濯物を干し リビングに上がったものの、
何故かやる気が出ない
ソファーに転がりパパにメール
『今日は?待機?』と・・・すると『待機です!!』との返事。
余計にダルさが増してきて・・・・
長女が起きて来たので、朝食の後片付けを頼んで
二度寝に・・・久しぶり~

昨日も眠くて眠くてウトウトだったのに、
今日もダメ
12時半まで『外の風の音』『2階で掃除機をかけてる音』を
聞きながらベッドで寝てしまった

起きてから1階の掃除機をかけて
着替えてみたけど、やっぱり眠いかも。

昨夜も1時半過ぎに寝て、今朝の地震の前に目が覚めて
熟睡が出来てないのが原因かもね。
二度寝の目覚めも肘の痛さと手指の冷えと痛さで
暫く布団の中で温めたものの解消せず
起きて動いた方が良いと判断

長女が自分の買い物のついでに
3人分のランチと夕飯の買い足し食材を買ってきてくれたので
午後もゆっくりマッタリ~

って思っていたらパパからの
『今から出れる??』・・・『うん
『○○へ行って新品タイヤ借りて来て連絡してあるから・・』
『わかった~
って事で直ぐにで・・・・。
タイヤ1本を受け取ってお店へ届け、
来店中だったお客様の伝票を書いて、
工賃をもらって私は帰宅しました。

本当に『待機』だったんだなぁ~
午後は起きていて良かった

それにしてもスゴイ強風
いつまで続くのかなぁ~~

夕飯メニューは
とん汁・ピリ辛フランクフルト・魚久・残り物



こうして日々食事の仕度が出来る事も
平和な生活が出来ている証拠なのかもね・・・