hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

暖冬予報ハズレ??・・

2010-02-13 21:28:11 | つぶやき・・


今朝起きると小雪が降っている
暖冬の予報だったはずなのに、
今年は2月に入ってから雪がよく降り冷え込みが厳しい。

小雪の降る中、長女が補助教員のボランティアに行くので
駅までお見送りに

戻って朝食の用意をし、
パパをお越し、ゴミ捨てをして、
パパもお店までお見送り

パパが『今日はこんな天気だし、寒いから来なくて良いよ』って。
土日はほとんど出番なしの私ですが、
私の体調ならこんなペースが丁度良いのかもね・・・

掃除&洗濯&片付けをして、
昼過ぎに起きてきた次女とスーパーへ買い物

ランチ後はちょっとノンビリ~~

夕方洗濯物を取り込み、
お風呂掃除は次女に頼んで、
私は少し早めに夕飯の支度・・・
春巻き二種類・竹輪ときゅうりのサラダ・トン汁もどき・
納豆・ランチの残り物

普通の春巻き(春雨&椎茸&竹の子&豚肉&人参等)
キムチチーズ春巻き(キムチ&ささ身&チーズ)
トン汁もどき(豚肉&人参&大根&ごぼう&ネギ&シメジ)

パパは常連さんに15分程早く自宅まで送ってもらって
早々にお風呂に入り、揚げたての春巻きを食べる事ができました。

長女はボランティアの後、
大学近くの地域のイベントボランティアの『お別れ会』?
そしてその後友達と二次会へ
何時になるかわからないけれど、駅までお迎えだぁ~~
夜になってまたチラチラと雪が降ってきてるし・・・
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

いつになったら電気式毛布から脱出できるかなぁ~


雪がちらつく・・

2010-02-12 23:17:49 | つぶやき・・


朝のうち雪がちらつく寒さ・・・。

今朝はいつも通りに起床して、
さっさと身支度をして洗濯物を干して、
朝食の用意・・目玉焼き&ウィンナー×4・・

パパをお店へ送り届け
スタンドで満タンにして、
一旦自宅に戻り、掃除・・・。

午前中に義母宅へ。
付き添い・・・結局一緒に話を聞いていただけで、
特に私の出る幕はなく、居なくても良かった感じ。。。。
それでも義母は誰か居て欲しかったようでした。
暫く世間話をしてお店へ

伝票入力をしたり、コピーをしたり・・・。
雑用をこなし、パパと2人でコンビニランチ

娘達は揃って通院。
いつも私が付き添い運転なのですが、今日は2人で電車で
帰りは駅までお迎えに行ってそのまま帰宅

洗濯物を取り込み、
3人でゲームをして、『こたつ』でノンビリ~~
昨夜ネットスーパーで食材は発注してあったので楽でした。

夕方 ネットスーパーの配達が来て
冷蔵庫へ詰め込み、
お風呂掃除をして、タオル類の洗濯物をたたみ、
夕飯の支度・・
今日は簡単メニューチャーハン・ニラ海老・中華風コーンスープ他


毎日毎日寒くてイヤですねぇ~~
雪がちらつくって事は気温もかなり低いはずだし、
外で仕事するパパは凍えています。
私はお店の中だけれど、ヒーターを抱えて・・・
それでも寒くて手足が冷たくて仕方ない
早く暖かくならないかなぁ~~

パパが帰宅して夕飯が済むと、
またゲーム・・・かなりハマッテます
他のとかのソフトが欲しいなぁ~~~


寒過ぎ~~・・

2010-02-11 21:58:41 | つぶやき・・


夜遅くには雪に変わるかも??
寒過ぎです。

さて、今日は『建国記念日』
そして父方の祖父の命日でもある。
また伯父(長男)の月命日でもあり、
先日6日父のお墓参りを遠慮したので、
今日はどんな天気でもお参りに・・・。

朝、目が覚めるとやはり少し頭痛が残っていたけれど、
気合を入れて身支度をし、朝食の用意・・
今日は寒いので『卵雑煮』をパパに出した。
パパを送り出した後、洗濯&掃除をして、
10時には長女と一緒に豊島園へ・・・

寒過ぎ~~手は凍ってしまいそうだし、
トイレは近すぎる程近いし・・・途中でお花を買って、
スイトピー&フリージアを2束づつ・・・。
お線香&花バサミを持って行き、
墓前で花束を作ってお供えしました。

きっと伯母だと思うのですが、
父の墓前にかわいいチューリップの花束が供えてあり、
祖父&伯父らの本家の墓前には普通の供養花が
お供えしてありました。

父の墓前はいつも洋花をお供えしている事を
きっと伯母はわかっていてくれたのでしょう。
ありがたいことです


帰りにマックで『ニューヨークバーガー』を買って
自宅で娘達と3人でランチ

食べ終わると・・・『Wii』マリオカート
でも直ぐにまた頭痛が復活してきたので
中止~~~
マッサージしてもらってちょっと楽に。
寒いし、眠いし・・・『こたつ』で3人お昼寝

夕方洗濯物を取り込み、
夕飯の支度・・・・
鶏肉の照り焼き丼・わかめと竹の子のお澄まし・茶碗蒸し・
白菜の中華漬け物・黒豆

照り焼き&ネギ焼き

今日は冷蔵庫の大掃除で庫中が空っぽになった。

明日は買出しに行かなくちゃ

夕飯の片付けも終わる頃、
また頭痛が復活・・・・何なんだろう~~
早く治らないかなぁ~~


遅ればせながら・・

2010-02-10 20:14:12 | つぶやき・・


夜には冷たい雨。
日中は昨日とは違い真冬の寒さ。

今朝は頭痛で目が覚め、
いつもより1時間寝坊した。
そして『ガンガン』のまま朝食を少量摂り、
『頭痛薬』を飲んで、洗たく&掃除をしてみた・・・
治らない~~~
仕方なくの予約をして、
11時半に予約ができたので、それまで我慢

その間 義母が昨日作った『お知らせ』の訂正箇所と
書き加えをして欲しいと言うので
ささっと手直しをしてプリントアウト(13枚)をして
コーヒー&イチゴを出しておもてなし?
パパと3人でおしゃべりした後義母が帰宅

少しゆっくりしてからパパと一緒に
いつもの薬と『偏頭痛薬&痛み止め』をもらって
直ぐに『偏頭痛薬』を飲んだ。

その足でタイトルの『遅ればせながら・・・』の
『任天堂Wii』を買いに電気屋へ。
そしてコントローラーを求めて他の電気屋&ゲーム屋へ
足を伸ばし『本体』&『コントローラー』&『ソフト2種』をゲット

なかなか頑固な頭痛は治らず、
パパと娘達で『Wii』をセットしている間も蚊帳の外・・・。
そして皆でゲームを始めると私は
片手間にマッサージをしてもらい、
『こたつ』に半身を潜り込ませてパパ&長女が
交代しながらやってもらい そのままウトウト

目が覚めた時には長女はバイトへ行った後、
洗濯物を取り込んでもらい、パパは自らお風呂掃除へ・・
夕飯は昨日の残り物と、レトルトの『カレーライス』、
義母の『黒豆の煮物』で済ませました。

何とか頭痛・・・『ガンガン』は収まったものの、
倦怠感が残っています。

厄介な頭痛・・・明日は雪の予報??
明日はスッキリ目が覚めたいものですねぇ~~


気温上昇~・・

2010-02-09 22:18:54 | つぶやき・・

・・・
朝は天気が良いけれど、下り坂の予報

今朝いつものように目覚ましが鳴る約1時間前に
目が覚めた・・・実質の睡眠時間は4時間半。
私的にはせめて6時間は途中目が覚める事なく
爆睡したいのですが・・・・

そして昨夜『枕』を変えてみたのに、
首&頭が少々痛い・・・鈍痛が・・・
一度この様な頑固な痛みが出始めると
約1週間は抜けないかなぁ~。
やっぱり今一な体調のままです・・・・
気温の急激な変化も要因のひとつかもね・・・・

それでもちゃんと家事をこなし、
10時半にはお店へ
ついて直ぐ 銀行周り
部屋の中は肌寒いのに外は『ぽかぽか陽気』
ちょっと動くと汗ばむほど・・・。
2月で今日の最高気温は21℃とか・・・
そして明日はまた冬に逆戻りらしい
体調不良の人多いだろうなぁ~

お店の手伝いは午後1時過ぎにランチ
常連さんと5人で
今日はいつになくワイワイガヤガヤでした。

私はランチ後、義母に寄って様子伺いをして、
仏壇にお線香を手向けて
ちょっとおしゃべりして買い物をしがてら帰宅

ずっと頭痛が時々『ガンガン』と強く痛み、
なんとも言えない『ジリジリ?ガンガン?ドックンドックン?』
色々な痛みが襲ってきて、
最後は頭皮マッサージをしてもらったら
なんと復活
少し痛みの感覚が残っているものの、
楽になりました

夕飯は
ピリ辛茄子のミートソース・サラダ

先日のランチで食べたパスタを再現してみました
茄子とモッツァレラとシメジを入れて・・・
いつものミートソースよりパパには好評でした

明日は定休日・・・でも寒いから『釣り』には行かない。
ちょっと朝寝坊でもするかなぁ~


肩こりかぁ~?・・

2010-02-08 21:38:34 | つぶやき・・


寒さも少しだけ和らいだ良い天気。

今朝は目が覚めた瞬間に右半の頭痛。
眼精疲労??寝てたのに??
首??肩??そう・・首&肩が異常にカチンコチンに
凝り固まってしまったようで、朝から長女による
マッサージを40分ほど受け少しだけ楽に・・・
それでも動くと変な重みを感じ、
薬を飲んで簡単に家事をしてお店へ

今日は登録が2件あったので
踏ん張った~~~~
常連さんも沢山来ていたので体調不良はさておき、
おしゃべり~~。

常連さんと4人でランチ
その後は帰宅
買い物をしながら・・・・・。

家に着いて、領収書集め・・・。
医療費&賃貸料などの収支明細を・・・。
集めただけでもうギブアップ
また 長女にマッサージを頼んで肩&首を重点的に
痛い・・・娘達に『このまま少し寝ちゃいなよ!!』って言われて
打つぶせたまま17時まで。。。
目が覚めても少しトロトロと動き、
夕飯の支度を始めたのは17時半
体調が今一だけれど、今日は手作りコロッケの日

コロッケ・線キャベツ・具たくさん味噌汁・浅漬け・残り物
味噌汁の具は大根・シメジ・舞茸・えのき・ネギ・豚肉。
昨日のしゃぶしゃぶの残りでした

夕飯を作っている最中にかなりスッキリしてきて
後片付けもしっかり済ませました。

今日は枕を違う物に変えて寝る事にします。



嵐・・・

2010-02-07 22:52:33 | つぶやき・・


空は晴れ渡って真っ青だけれど、
強風が吹き荒れて怖いほど・・・
そして寒い。

今日はママ友とランチに行ってきました
『食べる』が目的ではなく??、
『成人式の慰労会』と称し、おしゃべりです

いつものようにサッサとまぁるく掃除。
予約洗濯をしてあったので、干してタオル類だけを
洗濯&乾燥をかけて、朝食の後片付け。

それが終わったと同時に下腹部痛が襲ってきた
鈍痛・・・左半身の足・腰・背中に痛みが走ってる~~
早く治したいので痛み止めを飲み
『こたつ』に潜り込み温めて・・・足も手も冷えて
どうしようもなかったから原因はそこにあると思った。
30分ほどで痛みが和らぎ 2階の掃除ができた

掃除が終わったと同時にママ友が
我が家に到着
痛みも無くなったし・・・直ぐにランチへ
今日は『マンマパスタグランデ
イタリアンレストランへ行ってきました。





デザートのお皿には違う絵柄


2人用のランチメニューから
サラダ&パスタ&ピッツァを選んでデザート&ドリンク
最後のドリンクは別オーダーで
真っ赤なオレンジジュースとグァバジュースです。
量もかなり大目でお腹いっぱいになりました。
16時までノンビリなおしゃべり&ランチタイムを過ごしました。

色々と似た環境に立たされている私達は
話が合うし分かり合える・・・ママ友
いいえ・・・もしかしたらそれを飛び越えた存在かも
愚痴を聞いてもらって発散できました。
友達って大切ですよね・・・年上のお姉さまなんですが・・・
お付き合いありがとうございました

そしてお腹いっぱいで帰宅し、
洗濯物を取り込み、暫し休憩

夕飯は・・・手抜きで・・・

野菜を切っただけでできちゃった
パパは『おいしい~~』って大喜びだったけど・・・
〆は塩コショウで『うどん』を食べました。

ランチを食べ過ぎたのか、
食べ初めて直ぐに気分が悪くなって、
ちょっとしか食べられなかった~残念

今日はあまり体調良くなかったのかなぁ~
楽しい時間があったから感じなかったのかも・・・

そう言えば・・・『振袖』の写真・・・持っていってたのに、
忘れちゃった~~~
話に夢中で・・・○ちゃんの写真も見たかったなぁ~


{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~・・

2010-02-06 21:28:17 | つぶやき・・


冷え込んでいます。
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~~。
強風が吹き荒れています。

今朝は長女が1番早起き
ボランティアの補助教員で小学校へ行く為に
早起きしていた・・・
私はいつもの時間に起床して、
いつものように・・・規則正しい生活??
でも この頃寝ても寝ても眠いんだよねぇ~~。
お店に行かないから午前中の家事が終わると
寒さに負けて『こたつ』にもぐり込む・・・
するとウトウトしちゃいそうになるから慌てて飛び出て
ネットサーフィン・レッグマジック・・・

ランチ後は昔から眠くなるんだけれど、
眠気が強い様な・・・お婆ちゃんになっちゃいそう~~~

この寒さで外に出たくないし・・・。
結局今日は外出せずに『引きこもり』

お昼過ぎから次女がバイトへ
入れ違い??って感じで長女が帰宅
2人でおしゃべり~~。
あっという間に夕方・・・洗濯物を取り込み、お風呂掃除。

パパの帰宅にあわせて夕飯作り・・

豚のしょうが焼き・線キャベツ・がんもとこんにゃくの煮物・
千切りとろろ・わかめとえのきの味噌汁・白菜のナムル
白菜のナムル・・・○分クッキングでやってたから作ってみた
まずい~~~~
何が悪いのか??レシピどおりなのに・・・。
白菜無駄にした感じがするのは・・・私だけではなかった・・・

今夜もパパと2人の夕飯でした


夢の中に・・

2010-02-05 22:58:02 | つぶやき・・


寒さが厳しい。

・・・夢の話・・・
ここ一年強の間に亡き父の夢を何度も見た。
でもいつもは父の笑顔だけで
ひと言も言葉はなかった。
昨年一周忌を終え、父も落ち着いたのか
今回の夢の中の父は笑顔に加え私に
『がんばれ。。守ってるから。。』と声をかけてくれた。

毎朝カーテンを開ける時、
2階の西の窓から父が亡くなってから毎日欠かさず
手を合わせ『南無阿弥陀仏』と唱えてきた。
そして先祖やお世話になった方達にも。。。。

元気な頃は多々衝突した父子でしたが、
私には言いたい事を言えた父だったと思う。
妹達には嫌われたくないと言う思いなのか甘かった。
私に厳しい事ばかりだったかと言えば嘘になるけれど、
長女に課せられた期待や願望は妹とは違うものだったのかも。

『がんばれ。。守ってるから。。』と言う父は
夢の中で私の前に立ち
手を広げて外敵?から守ってくれていた

私に対して何が襲ってくる予感なのかな??
夢の中の話だから何とも言えないけど・・・・
もしかしたら夢の中での父の言葉は
私の願望であったのかも知れない?・・・



そんな夢で今朝は寝た気がしなかった。
それでもいつものように・・・。
パパと朝食を摂って送り出し

今日は実母がこちらに来る予定があるので
私にまたお休み許可が出ていた

随分前から実母は我が家近くの『教習所』で
『免許書換』に伴う『高齢者教習』を申し込んでいて
昨年末に色々とあってからあまり会っていないけれど、
教習だけはこちらに来ると言うので、
送り迎えになった。
まぁ途中から教習所までの送迎だけれど・・・

お昼過ぎ・・・実母を迎えに行き、
教習前に2人でランチ近くの中華屋さんで・・・
おしゃべりしながら食べた後、
送って行き、予定の17時を前に連絡があり、
『早く終わってしまった。』と言うので直ぐに迎えに行き、
数キロ先の都電の駅まで送って行った。
『1日振り回しちゃったわね。それにご馳走様でした。』と行って
帰って行きました。

私も自宅に戻ってお風呂掃除をして
今日は簡単な夕飯・・・
お茶漬け・レンコンの金平・
鮭&きゅうり&なすの浅漬け・しば漬け・だし巻き卵

鮭をのせてお茶をかけて・・・いただきま~す。


鮭のせる前・・・

1日があっという間に過ぎちゃった。


立春寒波?・・

2010-02-04 23:54:06 | つぶやき・・


今朝は気温1℃もないほど冷え込んだ。
昨夜ちらついた雪が今朝も残っていて

屋根も車も木々も電線も白くカチカチに凍ってた
パパのバイクのシートもハンドルも凍りつき、
お店まで送って行くことに・・・
途中義母宅の前で義母に声をかけられちょっと立ち寄り、
また頼まれ事・・・。
戻っていつものように家事。
えっ??忘れてた・・・。
昨日の『節分』・・・『お札』は貼った、
『恵方巻』も食べた、でも・・・『豆巻き』やらなかった
豆も用意してあったのに忘れた。
その事に今日、気がつくのも遅いよねぇ~~~

あ~ぁと思いながら掃除をして、片付けをして
洗濯物も干し終わってちょっとホッとして、
今日は久しぶりにお店へGO

伝票入力&領収書貼りなどをやって
在庫管理の部品単価を調べたり・・・久しぶりに手伝った
お昼過ぎに長女からメール
『テキサスバーガー最終日だから買ってきて~』と
言われたので行ってみたらもう『販売終了』していました。
仕方なく他のものを買ってランチ

パパにも届けて私はそのまま帰宅

夕方から娘達はそれぞれバイトへ
私は夕方までゆっくりして
洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、
夕飯の支度・・・
から揚げの甘辛ネギダレ和え・高野豆腐の煮物・
ほうれん草のお浸し・あんかけ卵とじ汁(生姜入り)


お店の閉店時にパパをお迎えに行き、
夕飯は2人で・・・
やっぱり2人だと静か過ぎて・・・

数年後は毎日がこの状態・・・慣れなくちゃ


節分・・

2010-02-03 21:33:31 | つぶやき・・

・・・
寒さで先日の雪がまだ屋根に残ってる。
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

今日は定休日。。でもいつもと同じ時間に起床。
タイマーで暖房を点けてなかったリビングは
底冷え~~~~{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
2台のエアコンを一気に強風で点けて
身支度・・・。

パパもいつも通りの起床で
通院・・・予約したのは私。
絶対に自分で予約しないのは何故
帰ってきて 私が『買出しを先にしちゃおうかなぁ~』って言うと
今日はスーパーの駐車場まで付き合ってくれて
帰りに義母を連れて我が家に立ち寄り、
長女も一緒に連れてランチ
本当は『ラーメン』のはずが混んでいて
『お蕎麦屋』になってしまった

食べ終わってから
パパと義母は銀行周り・・・。
農協・信用金庫と・・・最初の農協ではパパの実印が必要になり
私が自宅まで取りに戻ったり・・・・。
私はただの付き添いだったのです
こうやって一つ一つ回って書類を集め
『相続』の手続きをするらしい・・・・
大変なのはパパと義母なのかなぁ~~~

さて・・・今日は『節分』
金融融通の神様である『穴八幡』のお札を
今年もお祭りします。
今年は西南西だそうだ・・・。

『一陽来復』・・・お金に困りませんように・・・
我が家では『節分』の日の24時にお祭りするのですが、
『冬至』『大晦日』の24時のいずれかで良いそうです

そして関西方面から伝わったという『恵方巻』
『いわし』料理はしないけど・・・
鰻きゅう巻き・卵焼き巻き・ポテトグラタン・ワンタンスープ

パパは鰻がイヤだと言うので『卵焼き巻き』でしたが、
切った鰻きゅう巻きは食べました。
ポテトグラタンはベーコン&玉ねぎとスライスしたポテト、
それに昨日の残りのマッシュポテトを飾りにして、
生クリームをかけ回してチーズ焼きにしました

ご飯は薄く、鰻・きゅうり・かにかま・伊達巻・でんぶを巻き込みました
西南西を向いて無言で『ガブッ』と食べ切りました。
それにしても、めちゃくちゃなメニューだぁ~~~

夜になり、雪が降って今夜も相当冷え込んでいます。
明日も寒いのかなぁ~~~
もう手先・足先・・・いえいえ四肢は全くと言って良いほど
低体温だと思う・・・氷みたいに冷たいよ
『こたつ』と仲良しになってこよう~~


専業主婦だぁ~~・・

2010-02-02 23:18:26 | つぶやき・・


昨夜の雪が残っているけれど、
天気は回復。

2階南側の窓から・・

今朝起きたら夕べの雪が解け始めていた。
雪景色で寒々しい感じだけれど、
外の気温はかなり穏やかでした。

いつものように起床して、身支度。
朝食の用意をしてパパを起こし朝食

そしてゴミ出し・・・
パパを送り出し
本来なら今日は銀行周りがあったけれど、
パパが・・・『今日は良いよ。お店の外の雪かきをして、
オレがパーッと行ってきちゃうから・・・。雪で車汚すことないし・・・。』
って・・・私 急に休みになってしまいました
昨日も休み。そして先週の土日も・・・4連休??えっ明日は
定休日だから5連休??全然仕事してないじゃん

専業主婦に徹するか~~
この専業主婦からの脱出にはかなり『気合』が
必要になりそうだぁ~~


夕方までノラリクラリと部屋の中で過ごし、
『こたつ』と友達・・・一体化していました
洗濯物を取り込み、お風呂の掃除をして、
夕飯の支度です・・
ステーキ・スナップインゲン・シメジ・マッシュポテト・
きゅうりとザーサイの和え物・大根の味噌汁・海苔弁

娘達は私の作ったバーベキューソースが良いと・・・。
私は山葵醤油の方が好き。

パパはお店が終わってから江○川区へ
引取りに・・・
帰りは22時過ぎ・・・お疲れ様でした。

『お腹空いた~~』って帰ってきたパパ。
遅い夕飯になったけれど、美味しそうに
ステーキ完食してしまいました
23時過ぎ・・・キッチンの片付けを終えて、
やっと私も主婦業から開放されました


コストコ三郷・・

2010-02-01 23:59:18 | 買出し


夕方から夜にかけて雨が雪に変わる??
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~。

今朝は大忙し・・・。
寝坊したわけではないけれど、
もう少し早く起きれば良かったかなぁ~~。

身支度も済み、
パパを起こし朝食・・・私は軽く。

そしてさっさと資源ゴミを出し、
1階の掃除をし、洗濯物を出し、タオル類の洗濯をし、
あっという間に9時

今日は以前パパのお店の従業員だった子の奥さんだった人と
コストコ三郷へ・・・

昨年の秋頃メールが来て『○子さん・・・コストコ行った事あります??
三郷にできたらしいけど、会員だったら連れて行って下さい。』って。
もちろん『良いよぉ~~。でももう少し空いたらしようね。』と言ってあった。
でもそろそろ声かけてあげなくちゃって思って、
看護師で忙しい人だけど、平日の朝一で行ければ・・・って。

それが今日。
外は雪が降りそうな寒さだったけれど、
お正月明けよりも混んでいて、
カートを腕にぶつけられたり、通路の真ん中に置き去りで
試食に群がる主婦達
相変わらずのマナーの悪さを露呈していたけれど、
先月も行ってるけど、なんだかんだで半飛んで行った~

彼女は初めての来店だったので
目が、口が開きっぱなし
まず1つの量の多さ・・・母子家庭だから大量に要らない。
それでも『パン&ケーキ&チョコクロ』を
友達と分けるって言って買って行った

我が家はトイレットペーパーやステーキ肉やウィンナーなど、
そうそう・・久しぶりにオーブンで焼く半生?のパンを買った。
食材やグッズが充実していると何故かホッとするし、
気持ちが穏やかになるねぇ~~~

帰宅して14時ちょっと前から雨が振り出した
ちょっぴりみぞれが混じってるかも・・・
イヤイヤ・・・段々と白い物が混じってきた~
パパが帰宅する頃には外は白く色づいて、
もう真っ白~~~

夕飯メニューは
鳥団子汁のつけ蕎麦・残り物他


パパはちょっとだけ早帰り。。。
スクーターでは明日が危ないので軽トラで帰宅

2月に突入して初積雪