おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

岩国寿司

2012-05-09 05:30:00 | その他

今日紹介するのは、番外編です。
初めて山口県の岩国に展開した時の思い出です。



昼前に着いた岩国でゆっくり食事を取る余裕も無く考えたのがお弁当。
岩国駅弁でググっていたら出てきたのがこれ岩国寿司なるものです。
押し寿司の一種で岩国城内で食べられていたこともあり、「殿様寿司」とも言われるそうです。



今から約380年前、岩国藩で収穫された米と蓮根に野菜を配し、近海の魚の身を入れ、保存食にするため味付けを寿司にしたらしく
歴史を感じる寿司でした。

具材は寿司飯、椎茸、酢バス、錦糸卵、海老、おぼろ
具材が何層にも重ねられご飯の中からも具材が出てきます。

量は少なかったですが、満足出来る一品でした。525円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする