
今日紹介するのは、カナキン亭です。静岡の藤枝駅近くのお店に行ってみました。

入店してすぐ右側にある券売機で食券を購入するシステムです。
この日は、プロペララーメン(激辛キムチ乗せ)950円(写真では右上で切れています)を購入しました。

カウンター席に座ると、韓国人ぽい店員さんが片言の日本語で近寄ってきます。
ランチタイムはご飯が無料との事なのであわせて注文しました。
カウンターには、酢、醤油、ラー油、胡椒、一味唐辛子と得体の知れない瓶(左から3つ目)が置いてあります。

来ました。見るからに辛そうなラーメンです。具材はメンマ、のり、キムチ、チャーシュー、ネギです。

麺は、中太縮麺です。
さて味です。スープ自体は澄んでいて韓国ラーメン風です。キムチの味が強烈!辛酸っぱくて全体の味を抑えて(隠して)います。
麺はシコシコツルツルで好きな味。チャーシューも臭みが無く美味しい方だと思います。
このお店は、美味しいお店ということで会社の女の子に聞いて知りました。
他のお客さんは、ほぼ全員中華そばを注文しています。
豚骨野菜ベースのスープに魚介をブレンドしたスープとの事。
自分の食べたものとは違います。そうですミスオーダーしたのです。
辛そうな風貌と名前に釣られて、間違った料理を注文してしまいました。
中華そばを食す為に再度訪問が必要そうです。
このお店は、東京で開業しこの場所に移転、県内で5店舗展開しているようです。
う~ん残念。プロペララーメン注文しなければ良かった。
未だに名前の由来が不明です。何故にプロペラ?
静岡県藤枝市駅前3丁目2-17