おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

キネマ食堂

2017-01-01 06:06:37 | 和食
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。



さて、今日紹介するのは、掛川にあるキネマ食堂です。
掛川駅から歩くと10分以上かかる場所。この日は、車で訪問しました。
駐車場は店前と別場所に有ります。



店前にはレトロなおもちゃがディスプレイで置いて有ります。


繁盛店なのでしょう。入口に順番待ちに関する案内看板が有りました。

店前メニュー。各種定食が並びます。


それにしても変わった店構えですね!思い切って入店します。


入店すると席は、店員さんの指示された場所に付きます。カウンター席に案内されました。
カウンター上にある日替わりランチのメニュー。和風ラーメン定食720円を注文しました。




卓上には、醤油、ソース、一味唐辛子、七味唐辛子、コショウ、自家製の醤油フリカケが置いて有りました。


8分程できました。和風ラーメン、黒はんぺんフライ(キャベツサラダ添え)、ポテトサラダ、山菜冷奴
ご飯、漬物の組み合わせ。



和風ラーメンは、中細やや縮れ麺です。
具材は、メンマとチャーシュー、ネギです。
スープは、完全魚介ダシ。動物系のダシは使われていません。
いわゆる蕎麦とかうどんとかの出し汁です。食べ進めるとそばを食べている錯覚に陥ります。
店員さんは、料理を運んでくれた祭、コショウではなく一味か七味の方が合いますと言われていましたが良く分かります。
このスープには、コショウは合いません。
黒はんぺんフライはとても美味しいです。山菜冷奴は箸休めにピッタリ。
味・値段・ボリューム共に満足できるもの。次から次へとお客さんが入っていくる人気の程が伺えますが、納得できます。

隣りの人は、ノーマルのラーメン定食を食べていましたが、真っ黒スープの支那そばの様なラーメン。脂も浮いていてあっちにすれば良かったと後悔しきり。
リベンジを誓いました。

静岡県掛川市下俣173
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする