今日紹介するのは、扶桑町にある お好み焼き やっちゃばです。
駐車場は広く車は停めやすいですが、人気店ですので混んでいます。
この日は、朝市をやっていました。入口から入った直ぐの場所で野菜と果物の直売をしているのです。
地元野菜・果物が安く販売されていました。
一人での利用でしたが、4人席を独占させてもらいました。メニューです。
ミックス玉焼きランチ1,102円を注文しました。キャベツベース、飲み物は黒ウーロン茶。
壁にある棚には、サラダ油、コショウ、青海苔、花かつお、お好み焼きソース(辛口・甘口)が置いて有ります。
マヨネーズと辛子マヨネーズはサラダバーコーナーに有ります。
サラダバーは、器が3種類あって大きなものは丼サイズです。
サラダバーと言っても、おでん、筍の煮物、枝豆、漬物、果物にデザート類が有って種類豊富です。
サラダと水を取ってきました。水はセルフサービスです。
焼き方マニュアル完備です。
待つ事7分程できました。具材は、豚肉、いか、えび、タマゴ
お好み焼きを焼き始めると焼きおにぎりと黒ウーロン茶もきました。
自分で焼くのは楽しいですが、10分程時間が掛かるので待ちきれません。
おにぎりもテッパンで焼きます。
ソースと辛子マヨネーズを掛けて出来上がり。
花かつおを掛けて早速食べてみます。
熱々でハフハフ言いながら火傷に注意。プリップリのエビが美味しい!
焼き立てのお好み焼きはやっぱり美味しいです。
このお店の特徴は、やっぱり何と言ってもあのサラダバー。
食べ放題でサラダバーだけでもお腹が膨れるボリューム感。
人気の秘密です。
美味しかったです。
愛知県丹羽郡 扶桑町高木吉山910