![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/36e5965d5c5737686e2034154faa7746.jpg)
今日紹介するのは、宮崎は佐土原にある兆屋です。
今年も航空祭でこの地を訪れ、夜このお店を利用しました。
このお店の利用は4度目。いつも利用させていただくホテルから徒歩圏内にあって利用しやすいのです。
このブログでも何度か登場しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/97844de7a472c1f569b4c53c59ef5cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/d8b19b7100c2a938ad4456ef01092b5a.jpg)
メニューは壁のみ。いつものラーメンセット(めし無し)850円とビール500円を注文しました。
ラーメンセットは100円値上げしたようです。ギョウザを先に出してもらうようにお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/941173ec34412c93bee4e44a3613f6e1.jpg)
卓上には、餃子のタレ、ラー油、胡椒、紅ショウガ、一味唐辛子が置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/cd035025dcb197e260d73fd29db1ca36.jpg)
先ずはビールを頂きます。たくわんはビールについているのかラーメンセットにつくのか不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/901dd0295a5240086a7df55d2ab10e88.jpg)
6分程で餃子がきました。こんがり焼き上がった餃子は少し焼き過ぎの感が否めませんが
熱々ジューシーでしっかり具が入っていて美味しい餃子です。ビールが進みます。
ビールを追加注文してラーメンを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/341c108a519d4a2873ec62f762f8f6e4.jpg)
数分で来ました。具材は、チャーシュー、ネギ、モヤシ、キクラゲ。
白濁の豚骨スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/8d4f0073e0d973ca032260eb24194626.jpg)
麺は、中太ストレート麺です。
早速食べてみます。スープは、あっさり豚骨スープ。臭みが無くスッキリ飲みやすいスープでコクが有ります。
チャーシューは、2枚。脂身が甘い美味しいチャーシューです。
麺は、コシが有ってツルシコ麺。
これぞ宮崎ラーメンというラーメンで今年も美味しく頂けました。
寡黙な店主さんは決して愛想は良く有りませんが、味は良いです。
宮崎県宮崎市佐土原町下田島20113−4