![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/361c1a6a51f348da1ab5051578e15bcf.jpg)
今日紹介するのは、常滑にある丸亀製麺です。
久しぶりの利用。このブログでも何度か登場しているお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/f2a2e5a4c846386bab74419eaedba7ea.jpg)
牡蠣美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/3de841f046de651ac86b60e06474afa7.jpg)
店前メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/5434df70ad37135ad7df7fd07371afeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/c0dd07d197d332bf516cc0e006229cdc.jpg)
店内メニュー。丼物は札を取るシステムだったのですね。知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/7731ee5b4723c82ef0052d0146c691fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/0b394d5eba1089e8637a0ad3ccd6b81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/6c559184db004bd9f3b34e07a0a3825e.jpg)
カレーうどんを注文しようとしたらまさかの品切れ。急遽注文品を変えて肉うどん590円を注文しました。
セルフでかき揚げ130円と鶏天140円を取りました。860円也 清算を済ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/3bdce9c3a71617a244e59a8416108ac8.jpg)
卓上には、一味唐辛子、七味唐辛子、だし醤油、やき塩と写真には写っていませんが、だしソースが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/b5fddfc903d4e1ef443f0a440134bfc7.jpg)
肉うどんは、注文を請けてからフライパンで牛肉を炒めて、だし醤油で仕上げますので時間が少しだけ掛かります。
注文品を受け取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/5d0cd287a8fb3f955961ae63840d1762.jpg)
受取カウンターにある、取り放題の刻みネギ、おろしショウガ、天かす、だし汁を取って仕上げました。
肉うどんは、甘辛い肉がタップリのっていてボリューミーです。うどんはいつも通りモチモチツルシコタイプのもの。
コシが有って食べ応えが有ります。
かき揚げ天は、いつもながら大きすぎカリカリに揚がっているので箸で崩すと衣が飛び跳ねて皿から崩れ落ちます。
鶏天はジューシーで臭みが無く食べやすい。
この日も満腹。安くて美味しく頂けました。
愛知県常滑市大和町6-31