トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

少しのんびりできる朝

2006-01-31 23:09:03 | 日々
下の娘の中学校は今日から入試がはじまり、お弁当は今週一杯お休み。
いつも6時に起きて弁当作りだが、今日はちょっとゆっくりしても余裕があった。
朝の10分、15分は非常に大切な時間で、気持ちに少しゆとりができる。

今日はランの日だが今現在の外の状況は霧雨の状態。山行を含めトレーニングは週3回としているので、今日走らないと水、木の連荘になる。あまり無理はしたくないので、もう少し様子を見て走るか否かを決めよう。

いつも10時過ぎに走るが、外は霧雨。走るのを止めて寝ることにする。
たまに日付が変わる前に寝ることも必要?
洗濯は明日の朝に
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した一日

2006-01-31 00:18:18 | 
どこまでも青い空。風に寒さは感じるが、日差しが春らしい一日。
こんな日は、特別に用事がない限り、家にはいれません。

という訳で、今日(1月29日)は奥多摩トレイルランです。
JR青梅駅に着いたのが午前7時30分。朝5時起きです。
コースは、JR青梅駅から青梅丘陵→高水三山→御岳山→日の出山→日向和田で、距離は30km?ぐらいです。

コースタイムは12時間ちょっと、でも実際は休憩を入れて6時間ちょっとでした。
途中、ヘロヘロになったのが御岳山の舗装の急登です。12月に行われた御岳山山岳マラソンの時もそうでしたが、今日もつらかった。
途中若者に抜かされたが、着いて行けなかった。歳のせい?かな

山の帰りの電車は結構好きです。
疲れた体と電車の振動、そして音楽の取り合わせは自分とっては至福(大袈裟かな)の時間です。
やはり、トレイルランはやめられませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする