トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

金毘羅尾根から御岳山往復

2007-06-24 17:26:52 | 
昨日の暑さにすっかり閉口してしまい、ロードを走る気はゼロ
と言って、今日は夕方から所用があるので山へ行く予定はなかったが、どうするかと迷った結果、結局山へ行くことになった。

8時47分のホリデー快速秋川号に乗って武蔵五日市へ。着替えてから、金毘羅尾根を御岳山に向かう。
昨日の青空はどこに行ったやらで、今にも雨が降りそうな空模様。
五日市駅を出てからすぐに一人のランナーに出会った。
まだ10持ちょっと過ぎだが、どこをスタートして金毘羅尾根を下って来たのか。

今日の目標はゆっくりでも良いから走り切ること。
急な舗装路が終わり山道になったところから走り始める。
今日は、風もあり涼しく実に快適。気持ちが良過ぎで、なかなか追い込めない。
65km標識のあたりで、雨が降って来たが、問題になるような雨ではない。

天気が悪くなることを理由に日の出山を巻いて先を急ぐ。
御岳の最後のきつい舗装路は歩いて、参道に到着。五日市会館から1時間45分。
雨が本格的に降ってきた。5分休憩して、復路へ。

雨も降り涼しさが増してきた。路面も滑る程でもないし、雨音を聞いているとついついのんびりしてしまう。心拍数は全然上がらず140台。
今の季節、雨音も良いが、草の香りも良い。

登山道が終わり舗装路になっても、しっかり走り五日市会館到着は3時間7分。
復路は、御岳の参道から日の出を巻いて、1時間17分だった。
駅で着替えて、1時36分の電車に乗り3時30分に帰宅できたので間に合った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする