日曜日は青梅高水山トレイルラン。思えば自分が最初に出たトレイルランの大会。
あれから4年が経ち、今年で出場4回目。
4年間で自分の進化はほとんどないが、大会の方は、規模が飛躍的に拡大した。
今年のエントリーはトータルで1,800名と聞く。
コースもハードになり、途中の制限時間も厳しくなった。
大会なので「楽しく」とはいかないが、まずは完走をめざして。
なのだが、昨日、隅田川沿いの桜の下を走ったが、行きは気分良くだったが、帰りはどうも足裏の調子が良くない。
やはりテーピングをやっていた方が調子は良さそう。
あれから4年が経ち、今年で出場4回目。
4年間で自分の進化はほとんどないが、大会の方は、規模が飛躍的に拡大した。
今年のエントリーはトータルで1,800名と聞く。
コースもハードになり、途中の制限時間も厳しくなった。
大会なので「楽しく」とはいかないが、まずは完走をめざして。
なのだが、昨日、隅田川沿いの桜の下を走ったが、行きは気分良くだったが、帰りはどうも足裏の調子が良くない。
やはりテーピングをやっていた方が調子は良さそう。