トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

絶不調

2008-09-07 18:29:01 | 
ゆっくりでも長い距離を走ろうと思い、五日市から金毘羅尾根、御岳山、鳩ノ巣の往復、時間があれば大岳山の往復と思ったが…
結果は、絶不調で途中越沢バットレスキャンプ場の入口のベンチで横になること45分。
そして、御岳から下山という最悪の結果。

朝の武蔵五日市。ハイカーより圧倒的にランナーが多い。
中学校の前ではスタート地点からタイムトライアルか、ランナー三人が今まさにスタートするところ。

さて自分はというと、昨日の食べ過ぎが尾を引いているのか、暑い中、重い体で登山口へ。
走り始めるが、体が重い。
ゆっくりだが走っていても、心拍数は上がらないのにやたら息が切れる。
日の出は巻いて御岳まできたが、いつもより15分ぐらい遅いワースト記録。

御岳から鳩ノ巣に向かうが、段々足が出なくなってきた。
熱中症かな?調子が悪くても下りは走れるのに、今日はまったくダメ。
で、ベンチで45分横になる。

幾分調子は戻ったので、五日市に向かうことに、大楢峠までは歩きで、そこから走り始めたが、やはり調子が良くない。
後は御岳山経由で御岳駅まで歩いて終了。

しかしこの不調の原因は?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする