トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

目標の半分にも満たず

2008-09-21 16:56:37 | 
曇りのち雨の天気予報。7時前に五日市に到着。早い時間だがランナーがたくさん。
バスの便もあるので、目標はスタートから生藤山か第一関門まで行って、引き返して藤野までの予定。

広徳寺までは、歩くが本番は走ると思うと傾斜がきつく感じる。
今日は結構蒸し暑く、今熊の登りでかなりの汗をかく。
途中からは、どんどん後続に抜かれる。

後ろ姿を見ていると登り歩き方が実にスムーズ。
そして、下りや平坦に移ると直ぐにスピードアップ。
また、ザックはノースフェイスの新製品「シュライク」を背負った人が結構いる。

それでも醍醐丸には2時間50分ちょっとで到着。
空がかなり怪しくなってきた。
醍醐丸を過ぎて直ぐに雨が降ってきた。
ここから先に行ってもまた戻るかと思うと、モチベーションが低下。
方向転換し、陣場山に向かう。

陣場山でコーラを飲み、さて、これからどうする思っていたら、雨が上がってきた。
裏高尾よりアップダウンのある北高尾へ向かう。
先ほどより足が軽い感じがする。
八王子城山手前で雨が本降りになってきた。
陣場からは2時間10分ほどで登山口に。
後は、雨に濡れながら高尾駅まで歩き。

さて、本番まであと三週間。こんな状態で大丈夫?






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする