トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

山、温泉、そして昼間から一杯は最高の贅沢

2013-07-21 17:00:57 | 
昨日は仕事の打ち上げで夜が遅かったが、朝の7時5分のバスで伊勢原から大山ケーブル駅へ。
途中走っている人がいたが、その人は自分が山頂に向かう少し前に山頂から下ってきた。
多分と自分とはそんなに年齢は違わないと思うが、力の差は歴然。

さて自分はというと、バス停から登り始めて下社、山頂、見晴台、下社、蓑毛越、弦巻温泉で3時間53分ほど。
先週の野沢温泉の効果か、若干足に力が付いたような気がする。

朝は涼しかったが徐々に暑くなってきて、めげるかと思ったが、これも先週の効果か大丈夫だった。
午前中に走って、その後温泉入って一杯は、最高の贅沢なり。

さて、早く終わったので、帰りはインソールを求めて神保町のICI石井スポーツに。
ロードはスーパーフィートが良いが、トレイルはシダスの方が自分には合っているような気がする。

で、店内に入ったらお客さんが一杯。
これて、富士山効果?

富士山世界遺産の経済効果は大きそうだが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする