トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

二週続きの女峰山

2017-06-05 07:15:25 | 

昨日は2週連続の日光女峰山。
先週は日光市内からの往復だったので、今回は霧降高原スタートで日光まで。



バスで標高1,300m程まで上がってしまうので、楽だろうと思ったのは大きな間違いで、登りがきつい!
登りがきついのはルートもあるが、脚力低下が大きい。

途中30代?のハイカーさんに抜かれ追い付けず。
これって結構ショック!。

赤薙山からは完全に縦走になるが、結構パーティーが多い。
霧降高原の駐車場に車を置いて往復だと思うが、帰りはいい時間になりそう。

女峰山には2時間50分程で到着。
日光からより40分ぐらい早い。

登りがきついと言っても累積標高は、日光からより600m以上少ないので先週のような足がつることもなく、快適に下山だったのだが…。
黒岩の手前の草原帯で躓いて転倒。
そのまま斜面を何回か横転して、3メートルほど転落。



特に体が動くので大丈夫だったが一瞬ヒヤリハットだった。

午後1時ちょっとを回ったところで、無事二荒山神社に到着。
先週に引き続き脚力の低下を実感した次第。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと立ち止まって | トップ | 隅田川沿いをゆっくりと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事