昨日の続きの百万石祭りのメイン「百万石行列」のアップです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/8b6ad589590c530d8d4690f2f8a805e1.jpg?1654376847)
やっと先頭が見えたぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/13a7f47d89edbf8923e945b3f3dfc453.jpg?1654376846)
加賀友禅の着物で涼しそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/bb17df5b67af9d7586ab2a8fd401db51.jpg?1654376847)
デカい獅子だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/2c354ad30388f84acb4ea768f813d695.jpg?1654376846)
加賀鳶は年々担い手が減少していると聞いたけどなんとか残してほしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/a390974ac29290536fbb8e52d70c00da.jpg?1654376846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/7b61858b60753c6946bf6350134d13ec.jpg?1654376846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/cf373a07988f2da0ab3e0e655c7d6bed.jpg?1654376848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/418d5ba6b5c2db7a7d1106912214fdd0.jpg?1654376849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/7d219bc714d59d61274f0088975080ca.jpg?1654376849)
行列は14代続いた加賀藩のお殿様が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/5025d974f0ba4e253417e0cec70f4230.jpg?1654376849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/eb6e67c2263697de9fc127338938fc79.jpg?1654376893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/4cbd7d629f83bedaf2e99bab8bc15799.jpg?1654376893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/613f4720bbd6b62a56dabd8cda6f5212.jpg?1654376893)
締めは初代藩主〝前田利家〟扮するは俳優の竹中直人さん・・・人気者の登場に周りからキャ〜キャ〜‼️
撮り終えた時はスマホ電池はギリギリセーフだった。
加賀藩の領地であった高岡市に住む者として何か伝わるものがありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/8b6ad589590c530d8d4690f2f8a805e1.jpg?1654376847)
やっと先頭が見えたぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/13a7f47d89edbf8923e945b3f3dfc453.jpg?1654376846)
加賀友禅の着物で涼しそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/bb17df5b67af9d7586ab2a8fd401db51.jpg?1654376847)
デカい獅子だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/2c354ad30388f84acb4ea768f813d695.jpg?1654376846)
加賀鳶は年々担い手が減少していると聞いたけどなんとか残してほしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/a390974ac29290536fbb8e52d70c00da.jpg?1654376846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/7b61858b60753c6946bf6350134d13ec.jpg?1654376846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/cf373a07988f2da0ab3e0e655c7d6bed.jpg?1654376848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/418d5ba6b5c2db7a7d1106912214fdd0.jpg?1654376849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/7d219bc714d59d61274f0088975080ca.jpg?1654376849)
行列は14代続いた加賀藩のお殿様が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/5025d974f0ba4e253417e0cec70f4230.jpg?1654376849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/eb6e67c2263697de9fc127338938fc79.jpg?1654376893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/4cbd7d629f83bedaf2e99bab8bc15799.jpg?1654376893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/613f4720bbd6b62a56dabd8cda6f5212.jpg?1654376893)
締めは初代藩主〝前田利家〟扮するは俳優の竹中直人さん・・・人気者の登場に周りからキャ〜キャ〜‼️
お松は加賀藩安泰のために徳川家康の人質などに動いた一番の功労者だが写真は撮り損なってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/a310a403b1a928108914b8bae6776007.jpg?1654376893)
行列の最後は「赤母衣衆」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/a310a403b1a928108914b8bae6776007.jpg?1654376893)
行列の最後は「赤母衣衆」
案内によると利家が織田信長に支えていた時代に赤母衣衆の筆頭として活躍したとあった。テレビドラマで観たことがあるけどカッコいいね!