今年の年賀状は「迎春」と記した・・昨年の大災害を思うと「おめでとう」はちょっとためらったからである。
どちらにしても前へ一歩一歩へ進む区切りは今日の元旦だろう!
早速、幸を願って初詣へ・・除夜の鐘の音を聴きながら約2時間歩いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/039e40f80ea00fc0bad602b71f536d89.jpg)
まずは地域の氏神さま井口神社へ・・お神酒をいただき温まった身体でさらに歩く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/f356fd541c8c579f5a9a70bdde9c586a.jpg)
そして30分で繁久寺へ・・町のお殿様「前田利長」墓所の守り寺である!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/ba9c44738fb65e3ccc7097bde062049f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/9cda472f004ca9efbaabc825d8306493.jpg)
すぐ近くの瑞龍寺へ・・法堂ではお祓いを受ける列が長々と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/7407e9576545dfdc1d1e2e0548e5e376.jpg)
年明け早々の初詣の最後は総持寺だ・・帰宅時間は午前2時過ぎそのまま
どちらにしても前へ一歩一歩へ進む区切りは今日の元旦だろう!
早速、幸を願って初詣へ・・除夜の鐘の音を聴きながら約2時間歩いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/039e40f80ea00fc0bad602b71f536d89.jpg)
まずは地域の氏神さま井口神社へ・・お神酒をいただき温まった身体でさらに歩く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/f356fd541c8c579f5a9a70bdde9c586a.jpg)
そして30分で繁久寺へ・・町のお殿様「前田利長」墓所の守り寺である!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/ba9c44738fb65e3ccc7097bde062049f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/9cda472f004ca9efbaabc825d8306493.jpg)
すぐ近くの瑞龍寺へ・・法堂ではお祓いを受ける列が長々と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/7407e9576545dfdc1d1e2e0548e5e376.jpg)
年明け早々の初詣の最後は総持寺だ・・帰宅時間は午前2時過ぎそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)