1月2日は毎年家族が全員集合して新年会を行っている。
朝から、お節料理を重箱やお皿に盛りつけた、私の作ったお節料理も購入したお節料理の中に忍ばせる。
鍋物、お雑煮も鍋や土鍋に用意した。出来上がってみると凄い量に見えて全部食べてくれるか心配になった。
孫達が小さい頃は直ぐに集まったが、最年長の孫は大学を卒業して社会人4年目で横浜から駆けつけてくれた。
次が大学一年生、その次が高校2年生で、この二人はクラブでアメフト部で活躍していて、体が大きくなっていてびっくり
180cmで100㎏近い、アメフト部に入ると体を大きくする事が大事な要素の一つらしい。
今年はクラブの合宿も無く、9名全員が集合した。
新年会が始まった、私が作ったお節料理に孫達が美味しいと立て続けに食べてくれた。子供達も美味いと言ってくれた。
用意した料理は頑張ってくれたのか、心配をよそにほとんどを食べてくれた。
みんな美味しかったのでしょう。
孫たちの逞しい姿を見られて良かったです。高二の孫が保管庫のカメラを見て一台欲しいというので新しいけど
最近あまり出番がないカメら見て、これが欲しいというので持たせた。写真が好きになってくれたら良いのだが・・・
新年初夕陽に
夕日に染まる 関西空港
高速道路 湾岸線 関西空港方向
夕陽が沈み始まる
関空の後方の山に沈む 期待した飛行機の夕陽通過は今日もダメ
陽が沈む瞬間 この後の様子を期待したが・・・大きな変化無し
陽が沈んだ後
今日はスーパームーンだった。午後11時に撮影