日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

初詣

2019年01月03日 21時17分46秒 | 暮らし

昨年一月に母親が99歳で旅立ち、喪中で新年を迎えた。
初詣には毎年地元の神社に初詣に行ってますが、今年は喪中なので少し遠慮をして
今日の夕方に、大津神社に初詣に行き鳥居の横を通って境内に入り、今年の家内安全と健康を祈る。
破魔矢と交通安全のお守りを受けて細やかに初詣を済ませました。



昨日・今日は大学箱根駅伝を毎年恒例のテレビの前に座って観戦
早稲田がシード落ちしたのが残念でした。

引き続いてアメフトのライスボールをテレビ観戦
孫のチームに勝った、大学代表の関学チームと社会人代表の富士通チームでの日本一を決める試合です。
外人の力のあるメンバー持つ社会人チーム富士通は強い。一方的に富士通が大勝した。
関学チーム怪我人が続出、学生より体力と技術が勝る社会人との試合は無理なのでは・・怪我は怖い

今日の夕方の夕陽の輝きが綺麗に見えたので、我が家の撮影スポットに行く。
雲の隙間に顔を出す

関西空港の上に沈む

着陸機が来る



薄い雲の中の夕陽

下の雲の中に沈んで行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする