日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

今年は例年と違う

2023年07月30日 23時26分01秒 | 天気

暑中お見舞い申し上げます。
国連の事務総長さんが、地球の温暖化ではなく、「地球沸騰になった」言われた。
世界規模で今年の夏は猛暑になって、地球は沸騰状態になっている。
私もこの暑さにはうんざりです。外出は控えて、車での外出になっている。

手根管症候群の手術を受けて、23日間もギブスと包帯を巻かれて過ごした。
この暑さは大変でした。
先週にギブスが取れて、抜糸も終わりやっと右手が自由になったと思ったが・・
右腕を三カ所手術して、予想以上に腫れて、ギブスで固定していた、
手首と親指が動かすと痛いので、自分でリハビリしています。
腫れは徐々治まっていますが、8月15日が抜糸後の診察です。その頃には治まるでしょう。

ブログは手の腫れが有り、写真も撮りに出掛けられずに、間を開けています。
今日は我が家から写真を撮りました。
ある程度右手が使えるようになったので、カメラ操作は楽になりました。

昼間に雲とだんじり祭の準備の様子、夕方に夕景を撮りました。

夏の雲をと・・・思ったのですが・・・暑いけどイメージが違う







右が金剛山


だんじり祭の準備が・・子供が沢山来ていた。

だんじりに子供達が集まる。10月にだんじり祭

夕方に空に赤みが出たので









淡路島と明石大橋

六甲山上空の様子


反対の東の空に、夕焼け雲と月が

月をアップで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする