先日にC病院で用意してくれた、脊柱管狭窄症のMRI撮影画像(DVD)と紹介状を持って
F病院の腰の専門医の診察を受けに行く。
診察室でMRI撮影画像を診ていた医師が、「年齢による脊柱管狭窄症です」
私のMRI撮影画像の一部
「高齢者にはクスリで痛みを和らげる方法がある、手術もあります」
「患者さんは高齢ですが、凄くお元気なので手術をお勧めします どうですか」
と言われた。
老老介護の家庭なので、長期の入院は・・・
「2カ所で神経を圧迫してるので骨を削って広げるので、10日間の入院で済みます」
と言われた。
「この手術の患者が多いので、2月は満杯なので3月以降になるので、急ぐ必要は
ないので、家族とケアマネさんと相談して決めて下さい」と言われた。
取りあえず、痛みを和らげるクスリを3週間分出すので、3週間後に再診を予約して帰宅。
10日の入院で済むなら、家族や周囲のサポートで入院して今よりは楽になりたい。
写真も撮りに歩ける様になることを期待して・・・手術を選択したい。
去年の今頃はリサイクル環境公園の梅などを撮りに行ってる
今年は昨年よりしんどいが天気を見計らってゆっくり撮りに行きたい。