
気になる蓮ってことでもないんですが。
今日は「もうしょうがない」ってくらいの
「猛暑」です。
私の職場は40度越えたのではないか。
皆さんは想像つかないかもしれませんが
お風呂場のあのムッとした雰囲気と言えば
伝わるでしょうか。
今日の画像は「gooブログ」さんからのメール画像です。
あなたは一年前にこんな記事を上げましたよ。
思い出に浸りなさいよと言うのです。
先ほどネットニュースを見ていましたら
若者はパソコンよりスマホなのだそうで
ワードもエクセルも使えないとかなんとか。
私の工場では両方使えない人が半分はいるでしょう。
これは高齢化しすぎているためです。
ものづくりには必要ないかも知れません。
私の若い頃はワードの方が便利に決まっているのに
「論文と手紙は手書きで」なんて言われたものです。
時の流れが昔よりずっと早いようです。
確かに短歌に関する情報もお手紙でご案内する
時代ではないようで、もっぱらツイッターなどの
SNSでやり取りするみたいですね。
ついていけなければ置いてけぼりになる。
かといって時流に乗りたくない!
なんて思うわけですが
確かにSNSくらいやってないと情報音痴に
なってしまうのかもしれませんねぇ。